滋賀・大津にボルボプロショップ誕生!!
名神大津インターまたは京滋バイパス石山インターより7分
今日は風がやけに冷たいなと思っていたら、時折雪が舞う安定しないお天気です(*_*)
僕は母親譲りだと思うのですが、真冬でも特に足は暑くて室内ではよく靴下を脱いでいます。
今日も靴下を脱いでパソコンでの作業をしているときにお客様が来られたのですが、靴下を履いていない僕を見て「この寒いのに考えられへん!」とびっくりされていました。
女性の方に多くある「冷え性」とは真逆の感じですね。
真冬でも時々寝る時に足首より下だけ出して寝ることもあります。靴下を履いたまま寝るなんて絶対無理です。。。
この「体質」は冬は比較的助かることも多いのですが、夏はホントに困るんです(>_<)
今日はボルボ850のお客様が「右のリアドアが外からは開くけども、内側からはレバーを引いてもドアが開かない」ということでした。
確認させていただきますと、確かにおっしゃられるように内側からはいくらオープナーのインナーハンドルを操作してもロックが解除しません。
「まぁおそらくロックの中のリンクロッドが外れているんやろな・・・・」ってことでドアの内張りを外して見ていきます。
こんな風にドアロックユニットという形でドアロックのモーターとロック機構が一体になった部品が見えてきます。
っでよく見ると、リンクのロッドを繋いでいる部分のプラスチック(画像の↓矢印)が破損してリンクロッドが外れていました。
この部分の部品の在庫はさすがに持っていないので(というよりもこの部分だけ部品が出るか微妙ですが・・・)どうしようかと悩んだ挙句、とりあえずタイラップで固定しました。
思ったよりもしっかり付いたのでこれで様子を見ていただく事になりました。
この修理が終わると「テールゲートが落ちてくるのも直してほしい」とのご依頼も。
これはボルボのエステートなら昔から定番?!な修理ですね。
特に冬場に多くお聞きすることが多いです。それは部品の内部の油圧が気温が下がると下がるためだと思われます。
左右のサイドの内張りを外して交換するのですが、特にボルボ850などの年式が経っているお車は、プラスチック製品が冬場は特に割れやすくなっているので脱着の際は本当に緊張します。
このテールゲートショックの不具合は90年代以前のボルボ車には良くあるのですが、僕も何度も「ギロチン」的に頭や体を挟まれたことがあります。
特に中央のロックの「出っ張り」が頭に当たった時には、あまりの痛さにうずくまったり・時には出血したりしたときも・・・・(>_<)
せいや。
家でも会社でも一人暮らし?!のような感覚の毎日ですが、特に食事はホントにいいかげん?!な感じになってしますね(*_*)
今日もお昼にコンビニにお弁当を買いに行ってどれにしようかな?・・・と選んで「野菜も摂らないと!」っていうことでほうれん草のおひたしを選んだものの、ちょっと見るとお菓子の「ハッピーターン、250%UP」を見つけてしまって帰るなりそれを食べて・・・(゜_゜>)
お酒こそ飲まないのですが、糖分摂り過ぎなのは間違いない感じです。。。。
本日は大阪からボルボS90のお客様が「ワコーズ・RECS」をブログの記事を見ていただいてご来店いただきました。
以前にはボルボ940も乗っておられたようで、こうしてご遠方よりボルボを愛するオーナー様とご縁いただけるのは本当に嬉しいものです(^^)
Mさま、今日はご来店ありがとうございました!
先日その「ワコーズ・RECS」を施工させていただいたお客様ですが、その少し前に「エアフィルターそろそろ交換時期違うかなぁ・・」という事でしたので「せっかくなら普通のエアフィルタでなくてK&Nエアフィルタとかされたらどうですか?」ご提案させていただきました。
交換させていただいたご感想は「特に40km/hくらいからの音と加速がイイ感じ」とご感想をいただきました。
5/3ブログ手軽なところからのアップ↑・アウディも是非見ていただけましたらと思います。
先日1/11ブログボルボ940、珍しい16バルブエンジンなどでもご紹介させていただいたボルボ940・16Vのお客様は、スパークプラグを通常の物でなく「イリジウムプラグ」をご提案させていただき交換させていただきました。
こうして通常の部品でも問題ないものでも、ワンランクUPのモノを使われると、また違った走りになったりします。
こうした製品はそれこそ「星の数?!」ほど無数にあり、その性能などに「???」なものもたくさんありますが、しっかり性能UPしてくれるものもたくさんあります。
ブログをご覧の方でまたお勧めの商品等ありましたら是非是非教えてくださいね!
せいや。
25日/26日急な臨時のお休みをいただきまして、thanks&trust(サンクス&トラスト)をご利用いただく予定だったお客様には本当にご迷惑をお掛けいたしました。申し訳ありません。
thanks&trust(サンクス&トラスト)をオープンした時に、一番最初に何もない状態の「がらんどう」の場所を一緒にデッキブラシで洗ってグリーンのペンキを一緒に塗るのを手伝ってくれた叔父が急に他界してしまいました。
一度も結婚をしていなくて全く一人暮らしの叔父でしたが、小さい時から可愛がってくれて僕の父が約20年前に他界してからは近所に住んでいたのもあり、ある意味父親代わりの所もある叔父でした。
夏に大きな手術をしましたが、その後はそこそこ普通の暮らしをしていたのですが・・・・
葬儀の時に知ったのですが、僕が一人で独立をして会社を始めたことを周りの人たちに「自慢」して喜んでくれていたと・・・・。
父の時も母の時も後悔していましたが、生前にもっと色々と相手というか接点ををもっておけば良かったと今更ながら後悔しています。。。。
こうして一人大きな支えてくれている人を亡くしたことになりますが、僕の事を自慢してくれていた叔父に恥をかかせないように頑張っていきます!
さて、本日朝一にボルボV70(2000年式・875タイプ)お客様からお電話をいただきまして「フラッシャー(指示器)が左右共急に出なくなった・・・」とご連絡をいただきました。
ハザード(非常点滅等)は出ているという事で、「ヒューズも見たけど切れていないと思う。。。」との事です。
今までの経験上、こうなると「ほぼ」原因は1つです。
1/14ブログボルボの指示器(フラッシャー)のリレーなど。でもご紹介させていただきましたが、このタイプのボルボV70もハザードスイッチとウインカーリレーが一体になっています。
交換は特に難しくなく、スイッチが差し込んであるだけです。
「ニョキ~~」っと意外?!に長くなっている部品です。
ちょうど中古パーツを在庫していましたのでその中古パーツに交換して終了です。
こうした部分の故障はすぐに修理しないと事実上お車に乗れないのですぐに修理や部品交換が必要なのですが、今回の様に部品をもっていればいいのですが持ってない時には本当に困ってしまいます(>_<)
かといってアレもコレも在庫するのはそれはそれでまたお店としては難しいところもあるので、いつも在庫には気を使っています。
「すぐにご対応!」出来るのが良いお店の条件の一つですしね!(^_^)
せいや。
トップページの「お知らせ」でも掲載させていただいておりますが、1月25日(水)と26日(木)を所用の為臨時休業とさせていただきます。
このブログも2日間お休みさせていただきます。
急に勝手申しますがよろしくお願いいたします。
昨日の1/23ブログ新導入!WAKO’S RECS(ワコーズ レックス)の記事を読んでいただいたボルボ940のお客様がさっそくご依頼をいただきました。
こうして記事にしてすぐにご反応/ご依頼ただくと本当に嬉しいものです!(^^)
WAKO’S RECS(ワコーズ レックス)の施工は、ガソリン車でインテークマニホールドに何かしらのバキュームホースがあれば簡単に設置できます。
まるで「点滴」をしているようですね(@_@;)
この「点滴」でエンジンの吸気系の内部を清掃していきます。
実車で施工前と施工後の違いを見るのは事実上難しいのでワコーズの資料を添付すると・・・(ちょっと見にくいですが・・)
こんな感じでカーボン等が除去されていくようです。
この「除去」されたものは燃焼などして排気ガスと一緒に排出されます。
なのでカーボンなどの汚れがひどい車ほど真っ白の排気ガスが施工後のレーシング(空吹かし)で出るような感じです。
thanks&trust(サンクス&トラスト)は出入り口が北向きにあるのですが、冬は「比叡おろし」の北からの風で排出された真っ白い排気ガスが工場内に入ってきて・・・・・(*_*)
興味をいただいた方はぜひご検討してみてくださいね!!
価格は施工料金含め総額¥12600-です!
せいや。
今夜からまた寒気が入ってくるようで今週は愚図ついたお天気になるようです。
北部の方は雪も心配ですね。
特に早朝などは路面凍結も突然走行中にでてきたりするので、スタッドレスタイヤ装着の御車で出かけていただければと思います。
以前から何度かお問い合わせがあったのですが、導入?!が遅れていた商品を本日試させていただきました。
WAKO’S RECS(ワコーズ レックス)!!
「ラピッド・エンジン・クリーニング・システム」の略で「吸気系洗浄システム」です。
エンジンのインレットマニホールドから注入(実際には「吸わせる」のですが)して、インレットマニホールドやエンジンのバルブやインジェクター廻りのカーボンの汚れを除去します。
効能としては
①有害排気ガスの低減
②燃費向上
③始動性向上
④パワー回復
⑤振動低減
⑥アイドリング安定
などが期待できます。
今回はボルボS90で試させていただきました。
施工そのものはそんなに難しいものではありません。
WAKO’S RECS(ワコーズ レックス)を点滴のような容器に入れ、エンジンを始動してアイドリング時のインマニ負圧を利用してエンジン内に入れていきます。
必要量が入っていきましたら、再度エンジンを始動しレーシング(吹かして)行きます。 すると・・・・・
正直かなり臭い白い煙がモクモクと立ち込めます。
WAKO’S RECS(ワコーズ レックス)が吸気系内部のカーボン等を溶かしてエンジンで燃焼して出るようです。
ある程度白い煙が出なくなってからお客様とご一緒に試運転に出かけました。
スタートするなり「あっ、アクセル踏んだ時の反応が良くなってる」っと言っていただけました。
特に走行距離の多いお車や年数の立っているお車は特にその効果ははっきりと体感いただけると思います。
また特に市街地での「チョイ乗り」が多いお車は、どうしても内部にカーボンが溜まりやすいので絶対にお勧めです!
価格は施工含めまして¥12600! になります。
是非一度WAKO’S RECS(ワコーズ レックス)お試しくださいね!!
せいや。
昨日は我が家&thanks&trust(サンクス&トラスト)のほとんど出勤していない準社員のトイプードルのプルがトリミングから帰ってきてスッキリ・キレイになって帰ってきました。
弟が台所で買ってきたお惣菜をお皿に並べているのですが、美味しそうな匂いがするのか後ろ足で立った姿勢で必死に覗き込もうとしています(^_^;)
彼は「膀胱結石」の持病があるので専用のごはん(エサ)しか食べれないので、いくら欲しがっても全くもらえないのですがいつまでたってもあきらめないで「ちょうだい」ってしています。。。。
でも困ったことがあって・・・
それは長年プルがお世話になっていた「トリマー」さんがトリミングのお仕事をやめられることになってしまって。。。。(>_<)
個人のお宅でされていたのですが、プルもそこに行くのが本当に嬉しいようで近くに行くだけで大はしゃぎするんですが・・・
仕方ないので新しいトリミングしていただけるところを探さないと・・・困りました(=_=)
昨日夕方にボルボ240のお客様がご注文いただいていました内装の部品を交換にきていただいたのですが、「朝一番の走行の1~2kmくらいまで『キュキュ・・』みたいな音がするンやけど。。。。朝一だけでそれ以降は全くしないけど原因はなんやろ?」との事でした。
ご来店いただいたときはもちろんエンジンが暖まった状態ですので、を空ぶかしなどしてもそのような類の音は全くしません。
代車があるときにお預かりして、朝一番の状態を見させてくださいと言うことになりthanks&trust(サンクス&トラスト)から出られようとして走り始められると・・・・「キュキュキュ~~~」と異音がします。
またすぐにthanks&trust(サンクス&トラスト)内に入れていただきますがすぐに音がしません。
しばらく時間をおいておくとまた音がするので確認すると、タイミングベルトのある付近から異音がしていました。
この付近でこういった状況と音の種類から考えると「タイミングベルトテンショナープーリ」しか考えられません。
幸い在庫がありましたので、交換も視野にこのタイミングベルトテンショナープーリを取り外すことにしました。
タイミングベルトテンショナープーリの取り外しはタイミングベルトと外さないと基本的には出来ません。
ボルボ240は「ファンカップリング」がついていますので、そのファンカップリングやファンシュラウド、そして各ファンベルト等を取り外していきます。
タイミングベルトカバーを取り外すとタイミングベルトが見えます。
矢印の部品がタイミングベルトテンショナープーリです。
交換をさせていただいてその場の試運転では特に異音はありませんでした。
本日またご来店いただきまして「もう音もしないので大丈夫みたい」っと言っていただきましたのでちょっと安心しました(^_^.)
特に「音」はする時・しない時があり「たまたま」ということも少なくないので、こうしてすぐ?!に原因がわかると嬉しいものです。
せいや。
今日は結局1日中雨ですね。
まぁ大雪になるよりはいいかもですが、冬なので少しくらい大雪になっても悪くない感じもしますね?!(^_^.)
昨日帰りにコンビニに寄っていたのですが、入り口付近で高校生たちが「たむろって」いたのですが、その中の一人が「あっ!明日は「大寒」や、天気悪そうやけど雪降るんかな?」っと・・・・。
僕は最近は曜日感覚はもちろん季節の感覚も疎く?!なっているかんじですが、何より驚いたのは高校生が「大寒」という言葉を使ったことです。
僕の高校の頃はそんな言葉つかう友達たちはいなかったなぁって・・・・
まぁ「瀬田校生」は「二十四節気」とか口にするヤツはめったにいないので・・(笑)(^_^;)
今日も朝からご遠方のお客様が複数ご来店いただきました。
遠いところ本当にありがとうございます!
昨日・今日と最近イチオシ?!の1つ(thanks&trust(サンクス&トラスト)は「イチオシ」が1つでなくいくつもあります・笑)「HIDコンバージョンキット」の取付をボルボV70とVWゴルフ4に取付させていただきました。
ボルボV70のお客様は昨年よこのHIDのお話はさせていただいていたのですが、他の修理があったので「またそのうち・・・」となっていたのですが、年末年始にちょっと良いこと?!があってご予算取れたとの事でしたので今回の取付をご依頼いただきました。
VWゴルフ4のお客様は片側のヘッドライト球が切れてしまったので「せっかくなのでこの際に・・・」と言うことで取付させていただきました。
やはり夜暗いと運転がしにくいですし、今日のように雨降りの日などは特にそうです。
明るくなったことで運転しやすいのももちろんですが、雨の中の視界が悪い時は見えにくい条件での運転は「事故」を起こすきっかけにもなる場合もありますしね。
車種やシリーズにもよりますが、今回ご紹介させていただいたこの2台のようにH7球タイプの場合、HIDキットは「35W・6000K」タイプが取付工賃込で¥38850、 「55W・6000K」タイプが取付工賃込で¥45150になります。
まだ装着されていない方はぜひぜひご検討くださいね!
ちなみにこのVWゴルフ4ですが、たのお客様が「あれ、これ売り物のVWゴルフ4(トップページの「お知らせ」をご参照下さい)違うん?!何修理してるの?」っとおっしゃっていましたが、「見た目は良く似ていますがこれはお客様のVWゴルフ4ですよ」とお話しさせていただきましたが、販売車のVWゴルフ4はすでに「VW純正」のHID仕様になっています。
このthanks&trust(サンクス&トラスト)販売車のVWゴルフ4も是非よろしくお願いいたします!!
せいや。
今日は昨日不摂生?!したおかげか身体がだるい感じが・・・・
夜はちゃんと布団に入ってゆっくり休まないとダメですね(+o+)おまけになんかニンニク臭いし・・・
御車の修理と言うのはお客様のおっしゃる不具合や点検等で発見した不具合箇所をその場ですぐに直せるといいのですが、実際には色々な理由ですぐに直せないこともすくなくありません。
今日はボルボV70のお客様が「ガソリンを満タンにしたところ、後ろのタイヤの付近からガソリンが漏れた」とのことでご来店いただきました。
ガソリンを満タンにした直後は漏れていたそうですが、その後すぐに止まったようでthanks&trust(サンクス&トラスト)にご来店いただいたときもガソリンの漏れもガソリンの臭いもほぼしない状態でした。
ガソリンタンクの付近を見てみると、給油口から続いているホースの取付付近にガソリンの漏れ「痕」がありますが、はっきりと確定できません。
上部のフューエルセンダーユニットの取付口2か所を確認してもその部分からのガソリン漏れはなさそうです。
こうなっては確実に確認するためにはガソリンタンクを降ろしてみないといけないですが、お時間とご予算との兼ね合いもありある程度下調べしてから後日にご相談することになりました。
もちろんそれはガソリンを満タンにしない限り走行上問題ないようだからです。
このようにある程度「様子見」出来る場合もあれば、昨日のボルボ960のように「待ったなし!」の修理もあります。
画像ではわかりにくいですが、窓の内側が水煙で曇っています。
走行中に水蒸気のようなかんじに内窓が曇ってきて、前が見えなくなってきたとの事でしたのでレッカー搬送させていただきました。
室内に水煙が出るというのは・・・・・・ヒーターコアしかありません(+o+)
5/27ブログボルボS90/V90のヒーターコアからの漏れのように、時間もご予算もかなりかかる作業です。
足元のフロアカーペットをめくってみると・・・・
まぁ予想通りですね。。。。。
上記のガソリン漏れの場合と違いこの不具合は考える余裕は事実上なく、乗り続ける為には修理していただくほか手立てはありませんしね。。。(=_=)
せいや。
今日は今週の用事が全て集まって・・・・ってな感じになってしまって・・・・ホントに不思議ですね。
僕は「せっかち」なほうなので、「気」だけが焦ってしまったりしてしまいます(*_*)悪い癖ですね。
夕方から幼馴染の税理士さんに来てもらって色々と教えてもらっているのですが、もう頭はパンク状態です(@_@;)
先日、三菱・アイの車検整備をさせていただきました。
thanks&trust(サンクス&トラスト)はボルボ車や輸入車だけでなく、国産車・軽自動車の修理/車検整備も承っております。
お気軽に御相談くださいね!
っで、その三菱・アイの途中の作業風景です。
ブレーキフルードの交換です。
昔は一人が運転席に乗りブレーキペダルを踏む役割の人と、外でブレーキフルードを抜く役割の人で二人で作業をしていましたが、今はバキュームやモーター式のポンプなどで一人で交換出来る工具もたくさん出ています。
今は昼間は基本一人で作業しているのでこういった工具は本当に助かります。
車検整備などをさせていただいたお客様には「作業/整備アルバム」を作ってお渡しさせているのですが、
デジカメを片手に作業しながら撮るのも苦労?!するときもあります。
画像はエンジンルームをスチーム洗浄しているときですが、片手だけでスチーム洗浄機を持っているのでスチームの勢いに腕が負けそうになっているので腕がけっこうプルプルです(^_^.)
あとは大きい部品を脱着する時にも一人では苦労するときが多いですね。
今日はボルボV70のHIDコンバージョンキットを取り付けさせていただいているのですが、この2000年以降のボルボV70などはフロントバンパーを外してヘッドライトを外してHIDキットを取り付けます。
なのでフロントバンパーを脱着する際はキズを付けないように慎重にしなければいけないので緊張しながら外したりします。
もう一人いると全然楽で作業が早く済むんですが、仕方ないですね(+o+)
せいや。