ボルボV70R スパークプラグ交換/イリジウム・タフ装着! & サンクス&トラストの車検時などのエンジンルームのお手入れ

Home > 1月, 2016

ボルボV70R スパークプラグ交換/イリジウム・タフ装着! & サンクス&トラストの車検時などのエンジンルームのお手入れ

2016.01.09

1月は自動車業界は比較的ヒマ?な時期だとは思いますが、弊社サンクス&トラストは年初より車検や修理などご予約いただいているお客様もいてくださいまして本当にありがとうございますm(_ _)m

車検といえば基本的にサンクス&トラストで車検整備をさせていただいているお客様は作業風景をファイルに入れてアルバム風にしたものと、

エンジンルームなどをキレイに手入れさせていただいています。

車検などをした後でも目に見えるエンジンルームがドロドロ?だと「どこを整備したの?」とお客様に思われても不思議ではないですもんね。

しかし多くの?整備工場さんや自動車屋さんではそうでもないみたいで、車検時などだけでなく中古車を購入した直後でもエンジンルームが汚れているケースも少なくありません(>_<)

サンクス&トラストでは下記のようにキレイにさせていただいております!

→→


今週はボルボV70R(2005年モデル、YV1SW~)のお客様お車検整備をさせていただきました。

車検時は当然「スパークプラグ」も点検や交換などをさせていただくのですが、今回はこのスパークプラグが交換時期にきておりましたので交換させていただきました。

ボルボ純正のスパークプラグは性能の割には?!(あくまで僕個人の見解です)価格が高いと思いますので、通常はNGKやDENSOのスパークプラグを使用しています。

今回はDENSOの「イリジウム/タフ」のスパークプラグに交換させていただきました!

イリジウムプラグは性能も価格もバランスのとれた良い製品だと思います。

ちなみにこのボルボV70Rはスパークプラグの交換をするのに、エアダクトなどを外してきたりをちょっと手間?!がかかるので、ボルボ専門でない中古車屋さんや整備工場などでは手を入れずに長年交換していないケースも少なくない印象です。。。。

今回このボルボV70Rは車検整備でのお預かりでしたので、もちろんエンジンルームもキレイにさせていただいてのお引渡しです(^_^)

せいや。
(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

ボルボV70 冷間時にキューキュー?音 ウォーターポンプ&タイミングベルト交換

2016.01.07

今回はボルボV70(2002年式、YV1SW~)のお客様からのご依頼で「冷間時にエンジンをかけて暖気運転をしていると数分経ってからエンジンから「キューキュー?」な感じの異音がしてくる。その後しばらくなっているがそのうちに音が消える」とのご依頼でした。

お客様がご来店されたときはもちろん数十キロ乗ってこられた後なので完全に暖気状態というわけでもちろん異音はしません。

そのままこのボルボV70をお預かりさせていただきまして、翌朝にお話のように確認してみるとたしかにそんなような異音がしてやがて音は消えました。

ドライブベルト付近の異音は確認できましたので、再度エンジンが完全に冷えてもう一度異音がしている時に色々と確認していきます。

この「異音」というものはなかなかに厄介なもので、なかなか箇所が特定できない事も少なくありません。

今回はまずはドライブベルトを外してエンジンをかけてみても異音は止まらないので、タイミングベルト関連だということはわかりました。

タイミングベルトカバーを外してエンジンをかけてみると、カバーを外す前よりも少しはっきり聞こえました。

どうやら「ウォーターポンプ」の付近から異音がしているようです。

上の画像の矢印の部分ですね。

このプーリの部分にシリコン系のスプレーを噴いてやると一瞬で異音が消えました!(^_^)

ということはこのウォーターポンプのプーリのオイルシールか何かが異音を発している感じです。

このウォーターポンプを交換するにはタイミングベルトの脱着が必要になります。

今回このボルボV70は時期的にタイミングベルトの交換時期にきていることもあり、タイミングベルトとテンショナープーリ及びアイドラプーリ、そしてこのウォーターポンプを一緒に交換させていただきました。

先に書きましたように、このようにベルトなどで駆動している構成部品で異音が発生するときはどこが原因かはっきりしない場合も多いので、今回は比較的直ぐに原因がはっきりと特定出来ましたので良かったです(^_^;)

せいや。
(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

現行モデルのボルボV70 エアコンのヒーターの効きが悪い

2016.01.05

サンクス&トラストは本日1/5より2016年の営業を開始させていただいております。

連休中にお問い合わせいただいていましたお客様には順次ご返答させていただいておりますので少々お待ちいただけましたらと思います。

またお問い合わせいただきましたのに弊社から返答が無い場合はサーバーなどの何らかの支障をきたしている場合もございますので、またお電話などいただけましたら幸いです(メールが届いていない場合も今まで何件かあったようで・・・・m(_ _)m)


新年最初の整備ですが、現行モデルのボルボV70(2008」年式、YV1BW~)のお客様からのお問い合わせで「ヒーターの効きが悪い」とのお問い合わせでした。

乗り始めてしばらくは聞いている感じもするが、しばらく乗っているとほとんどヒーターが効いていない感じとのことです。

昨年末に一度ご来店いただきましてボルボテスターで診断させていただいたところ・・・

「キャビン温度センサーファン不良」の故障メモリーが入力されています。

故障コードをクリヤーしても直ぐにまた入力されるために、このセンサーが完全に壊れているものと思われます。

このセンサーは室内の温度を測定しているセンサーなので、このセンサーが壊れるとエアコンのコンピューターがどれくらいに温度設定をしていいかわからなくなってヒーターが効かなくなる・・・というのは想像できます。

ということで、年末ということとボディのガラスコーティングも一緒にご依頼いただきましたのでこの年初にお預かりさせていただくことになりました。

このセンサーは先の故障メモリーにあるように「ファン」と一体になっているために、そこからホコリやゴミ等を吸ってしまって壊れた可能性も少なくなりません。

上の画像の矢印の部分の「切り欠き/溝」の奥にこのセンサーがあるので、この周りのパネルを外していきます。

難しいというわけでなないのですが、このメッキやウッドのパネルが結構固くてなかなか外れてくない場合も少なくないので、いつもビビリながら?!外していきます(^_^;)

この部品は傷もつきやすいですし、周りのプラスチックの部分やシフトレバーなども簡単に傷がついてしまうのでそういった面からも比較的神経の使う場面でもあります(^_^;)

上の画像の左側が壊れた温度センサーです。

右側の中心部分は二股に分かれた電熱線がはっきりと見えますが、壊れたセンサーはホコリが付着しているのがお分かりになられると思います。

このホコリを取り除いたら直る場合もありますが、今回はファンが完全に止まってしまっている状態でした。

せいや。
(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

謹賀新年  

2016.01.04

明けましておめでとうございます!

旧年中は多くの皆様にお世話になりましてありがとうございました!

本年も皆様のご期待に添えますように頑張りたいと思いますので、今後共よろしくお願いいたします!

« 前へ