滋賀・大津にボルボプロショップ誕生!!
名神大津インターまたは京滋バイパス石山インターより7分
昨日・今日とお客様から嬉しいお電話をいただきまいした。
それはthanks&trust(サンクス&トラスト)お勧めの商品を施工させていただいてお客様に気に入っていただいたことでした。
①ボルボV70ですが、以前にATFオートマチックオイル交換+ワコーズAT+(プラス)を施工させていただいて、それまでATオートマチックに不具合があったのがかなり軽減されたが、1か月少ししてからまた症状が出始めたので、もうATミッションを乗せ換えようかと半ばあきらめで最後?にもう一度ATFオートマチックオイル交換(通常は6L交換ですが、今回は10L交換させていただきました)+ワコーズAT+(プラス)を施工させていただいたのですが「もうほとんど90点以上あげてもいいくらい改善されたよ!」とご連絡をいただきました。
②本日ボルボXC70のお客様にワコーズ・RECSを施工させていただいたのですが、お帰りになられて数分もしないうちにお電話がかかってきて「これ、めちゃめちゃイイなぁ!知り合いにも勧めとくわ!」と喜んでいただきました。
こうしてお勧めさせていただいたことがばっちりハマる?!とホントにうれしくなります(^_^.)
その②のワコーズ・RECSですが、上記のように点滴のような感じで溶剤(RECS)がエンジンに入っていくわけですが、ポンプや何かで圧送したりするわけではありません。
「インマニ負圧」と呼ばれる「負圧」によって画像の容器のなかのRECSがエンジンマニホールド内に「吸い込まれて」行きます。
この「インマニ負圧」ですが、実は様々な部品の作動などに利用されています。
ボルボ240やボルボ940やS/V90などのエアコンの風向きの切り替えなどにも利用されています。
そして昔からこのインマニ負圧を利用したもので最たる?!ものが「ブレーキサーボ(ブレーキブースター)」です。
ブレーキが「ドラムブレーキ」から「ディスクブレーキ」に変更になってきた時に、このブレーキサーボも進化?!してきました(と思います・・・(笑)自信なし)
上画像のホースがブレーキサーボからインレットマニホールドにつながっていて、エンジンがアイドリング状態の時はこのブレーキサーボに「負圧」が架かっています。
その負圧を利用してブレーキペダルの作動をアシストしてあげるのがこのブレーキサーボの役割です。
なのでこのブレーキサーボに「エア漏れ」があると余計な空気がエンジン内に侵入してエンジン不調を起こしたり、ブレーキを踏んだ時に空気の抜ける「シュー」とかの音がしたりします。
今回のボルボV70は「ブレーキを踏むたびにシューと音がする」とのことでこのブレーキサーボを交換させていただきました。
ただこのブレーキサーボはかなりの高額です。
今回はボルボ純正品と同じ「ATE製」の新品輸入部品が入手できたので、お安くは出来たのですが通常は¥80000近くしたと思います。
そしてボルボ850以降、このブレーキサーボを交換するには「エンジン&サブフレームを一緒にある程度外して下にずらさないと外れない」んです。
「外れない」と言うよりは取り出すスペースが狭くて「取り出せない」のですが・・(+o+)
ボルボ240やボルボ740/940はこのブレーキサーボがホントに良く壊れました。
ボルボ850以降はあまり壊れなくなりましたが、たまにこうして交換しなければならない時があるんです(>_<)
せいや。
今日は朝に至るところ?!でスーツ姿のご夫婦を見かけましたが、そういえば今日が入学式の学校や園が多かったようですね。
桜もほぼ満開のようですが今週半ばは雨との予報もあるので、もう今度の週末には少し散っているかもしれませんね。
現在行っていますバッテリーキャンペーンですが、明日4/10(火)がご予約締切りです!
通常は工賃や廃棄処分料含めて¥21000~ですので、是非ご予約お待ちしております!(^<^)
先週末は4/6ブログワコーズ・パワーエアコンレボリューション!!大量入荷しました!!
を見ていただきましたお客様が早速ワコーズ・パワーエアコンレボリューションを入れにご来店いただきました!
こちらも承り中ですのでご連絡お待ちしております!!
この前提携している鈑金塗装の工場から連絡がありまして「ヘッドライトワイパーの位置を確認したいのですが・・」とのことでした。
ボルボは寒国スウェーデンの出身のせいか?!ヘッドライトにウォッシャーが付いてるタイプが昔から多くあります。
近年のモデルは2/27ブログボルボXC90、強烈なヘッドライトウォッシャーの様にワイパーブレードが付いていないタイプになっていますが、それ以前のモデルのボルボ車はワイパーブレードが付いています。
まぁ正直雪が多く降る地域以外ではほぼ必要のない装備で、ウォッシャーと勝手に?!連動して作動するので必要がないのにブレードのゴムが切れたりして、そのままでは「みすぼらしく」見える感じになったり、ヘッドライトレンズを傷つけたりするので余計な交換部品になったりするのでホントに余計だな・・と感じることも多いです(-_-;)
このヘッドライトワイパーですが、上記ボルボV70(285と呼ばれる車体番号YV1SW~など)はご覧の様に「内側」に通常止まっていますが、それ以前のボルボ850やボルボS/V70やボルボ900シリーズなどは「外側」に通常止まっています。
鈑金・塗装でバンパーを外したりしたときに、この位置をしっかりおぼえていなくて・・・ということで前述の問い合わせがあったのです。
もし間違えて付けてしまうと、作動した時に「逆」に動いてしまうのでバンパーに食い込んだり・・・などのトラブルがあるので注意が必要です。。。。。(゜_゜>)
せいや。
僕がお菓子や甘いもの・・・などなどを好きだということをよくブログで書いているせいか、ご来店の皆様からよくお土産をいただくことがあります。
土曜日にご来店いただきました大阪のNさまご夫婦から美味しいパンをいただきました(^_^)
N様ありがとうございます!お昼前にいただいたので早速昼食代わりに(^<^)、めちゃおいしいクロワッサンで一瞬でなくなりました。
さて、thanks&trust(サンクス&トラスト)では車両の販売をこれまで事実上させていただいていませんでした。
もちろん販売のお話は受けるのですが、あっても知り合いの店舗への紹介のような形をとったり・・・・
まぁ基本的にはほとんど(というか全員に近いです)のお客さまが弊社には「修理/整備」または「車検/点検」にという方ばかりですし、僕も車両販売よりもそっちのほうがもちろん得意ですので(^<^)
しかしついに?!ご縁ありましてthanks&trust(サンクス&トラスト)での実質的な「販売第一号車」ボルボ車の販売をさせていただく事になりました。
真っ白の1998年式のボルボV90です。
実はこのオーナー様となられる方は後ろにちょっとだけ写っています、真っ白の「ボルボS90」のオーナー様なのですが、ご事情によりエステート/ワゴン車が必要となられたとのことで泣く泣く?!今回のお乗り換えとなりました。
前から見るとほとんどというか「一緒」です。
リアから見るともちろん違いますね。
本当にとても大事にされていたボルボS90からのお乗り換えですので、これから「みっちり」とこの「ボルボV90」を整備させていただこうかと思っています!
K様この度はご成約ありがとうございました!!
せいや。
今日も4月とは思えないくらいけっこうな寒さです。。。通勤途中には草津市の付近で「???雪??」と間違えるくらい大量の「あられ」が降ってきてうっすらと道が白くなりそうなくらい降っていました(+o+)
thanks&trust(サンクス&トラスト)の近くの大津市まで来ればなんともなかったのでちょっとホッとしました。
実は昨夜遅めに比較的ご近所のお客様にお出ししていた軽自動車のスズキ・アルトがエンコしたとのご連絡がありました((+_+))
出先でその場所に行くのが少し時間がかかりそうだったので、空き地?!のお車を停めていただいてキーを隠してもらって・・・・その後レッカーで自宅まで搬送したのですが・・・・・・・夜遅くだったのでまだちゃんとした診断はしていないのですがどうも「ガス欠」のようです(@_@;)
あらら・・・でも修理代がかさまなくて良かったです・(笑) 代車の維持費用って当然利益にならないですしね(^_^;)
ご来店時を除けば、thanks&trust(サンクス&トラスト)とお客様とのメイン?の接点は「ホームページ」になります。
もちろん弊社に限らず日本中というか世界中のホームページを出している会社は「いかに多くお客様に自社のホームページを見てもらえるか」というのがとても重要になってきます。
なのでネット上の色々な広告や「SEO対策」と呼ばれる検索上位の対策など様々な・大小のコスト/費用をかけます。
もちろんthanks&trust(サンクス&トラスト)も例外に漏れず・・・・というかまだ1年少々の若輩者の会社ですので、皆様に知っていただくためにそれなり?!に色々とコスト/費用をかけています。
そして「どれくらいのアクセス数があるか?」や「どういった種類のアクセスがあるか?」などなど分析したりなどもあるようです(thanks&trust(サンクス&トラスト)ではそこまではしていませんが(^_^;))
僕が自社のホームページでチェックしている画面にアクセス数などがあるサイトがあるのですが、今まで気が付かなかったのですが「国別」というのがあるのに気づきました。
もちろん「日本」が圧倒的に多いのですが、見てみると「韓国」が28件、「アメリカ」が19件など世界から少しですがアクセス数があるんだな?!って今更ながら気が付きました。
おそらく「部品販売商」などが多いのではと思うのですが、もっと少ないところをみてみると「メキシコ」やボルボの母国「スウェーデン」からもありました(^_^)
そういえば少し前に「ニュージーランド」からメールがありました。
とはいっても日本の方でニュージーランドにおられるようなのですが、部品の問い合わせがありました。
ちょっと国際便の発送が良くわからないのもあり、ご実家の東京のほうに部品をお送りさせていただく事になったのですがニュージーランドからご注文いただいたのってなんだか嬉しくなりました(^<^)
せいや。
今日も小雨がパラツクちょっとめんどくさい?!お天気です。
午後からのボルボ850のお引渡しに備え洗車をさせていただいていたのですが、洗車をし始めると雨が・・・・
でも午後からご来店されるのでそのまま洗車をつづけたのですが、雨が強くなってきたのでthanks&trust(サンクス&トラスト)開業時に買った「合羽」を1年後に初めてきました(^<^)
やっぱり新品の雨具は水弾きバツグン!!ですね。
でも洗車が終わったころに雨が止ん太陽光が指してきました・・・・間が悪いとはこのことです。。。。(>_<)
さて去年も大変ご好評いただきましたワコーズ・パワーエアコンレボリューション!!
今年も大量?!入荷させていただきました!!!
もうすっかり夏の定番?!的なアイテムです(^<^)
去年施工させていただきましたお客様も、今年も施工させていただきますことにより継続的な効果が見込まれます!
ワコーズ・パワーエアコンをエアコンガスに注入することにより、
①燃費の向上
②静閑性の向上
③冷却能力の向上
などは知られているところですが、エアコンシステムの内部を油膜によるシール性が向上するため、Oリングやゴムホースからのガスやオイルの漏れを防止したりコンプレッサー・Oリング・エキスパンションバルブなどエアコンシステムの耐久性を向上します。
なのでエアコンコンプレッサーなどの寿命を長持ち?!させるとも聞きます。
通常販売定価¥4200のところ¥2940!!!(お車への注入料金込みです!!)で限定24ヶです。
お早目のご予約お待ちしております!!
ご注意)①この商品のお支払いは現金のみです。
②注入に際しましては一部車種は別途費用かかる場合もございます。
(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
thanks&trust(サンクス&トラスト)では現在バッテリーキャンペーン中です!
4月10日(火)までにご予約いただきました方に、ACデルコバッテリー(20-72)を交換工賃・廃棄処分費用含めて全て込で¥15000!ご予約お待ちしていますね!
昨日のブログで「先入観」や「固定観念」で原因の特定が遅くなることがあると記事にさせていただきましたが、今回もそんな案件です。
車検整備でお預かりさせていただいておりますボルボ850なのですが、ご入庫いただきました時に「なんかエンジンから変な音してるでしょ?」とお話になられました。
その音はすぐに把握したのですが、よくある?!パワステオイルが少なくなってきてパワステポンプが「唸る」音に聞こえたので「あぁ、これはパワステポンプのオイルが減っているだけだと思いますよ」と安易にご返答してしまいました。
その場で車検整備のお見積りをさせていただいて・・・・っで実際にパワステポンプのオイル量は減っていたので僕の中では「やっぱりね!」とおもっていたのですが・・・・
後日車検整備を進めていく中でこの「異音」がだんだん大きくなってきました。
そしてパワステオイルを補充しても一向に音が小さくなりません(゜_゜>)
「あっ、これは別の原因や!」とやっと気が付きました(-_-;)
エンジンのベアリングの音などは、いろんなものに反響したりしてなかなか特定が難しい時があります。今回も少し悩みました。。。
でも診断していくと「ウォーターポンプ」であるようでしたので、タイミングベルトを外すことにしました。
まぁタイミングベルトカバーを外した時点でほぼわかったのですが・・・・・
ウォーターポンプの部分からサビのようなものがたくさん出ています。
取り外してウォーターポンプの「軸」を触ってみると、けっこうおおきな「ガタ」がありました。
VWゴルフなどと違ってボルボのウォーターポンプはそんなに損傷・摩耗することは少なくて、僕もタイミングベルト交換時に一緒にお勧めすることはそんなにありません。
でもこういうのを見ると・・・・
でも僕もボルボ850の誕生時から経験があるのですが、ほとんど壊れたことがないのでこういう判断は難しですが壊れるとタイミングベルトが切れてエンジンを痛めるほどのダメージがおこるので事前の交換が必要かもですね。
せいや。
きのうのブログで「今のところほとんど風はふいていません。。。。」などと書いてしばらくすると・・・・・いや~~~~((+_+))めちゃめちゃスゴイ雨風というか暴風雨・・・・thanks&trust(サンクス&トラスト)の工場のなかまで振り込んできたのでしばらくシャッター締めて閉店状態でした(>_<)
「雹」まで混じっていましたし、表に出していた車にキズがつかないかドキドキしていました。
でも各地で死者まで出ているようで、大変な被害が多く出ているようですね。。。。。
先日ブログでも少し触れていましたが、ボルボ940のエンストです。
原因はわかってみれば簡単?!というか「定番」な原因でした(-_-;)
お客様から「4回ほど短い間にエンストした」とのことだったのですが、いずれも「再始動はすぐに出来る」とので・・・
お預かりさせていただいてからは試運転させていただいても全く不具合はありませんでした。
一般的な個所はチェックしたのですが特には・・・・
お聞きしている症状からすると、通常はスロットルバルブやIAC(アイドリングコントロール)モーター関連の不具合なのですが・・・・
一通りその吸気系の掃除や調整をして試運転で夜に家に乗ってかえって、翌朝thanks&trust(サンクス&トラスト)に向かって通勤していると・・・・
信号待ちでエンスト・・・「あっ、症状でた!」と呑気?!に再始動しようとしても「???」全然エンジンがかかりません!!(゜_゜>)
2車線の道路の右側の車線の先頭です。。。。。
たまたま少し下り坂だったので、惰力でコンビニの駐車場に入って・・・・
その後もエンジンが掛かったりとまったりの連続で(-_-;)
・・・・おかげ?!で原因がはっきりしました。
「エンジン・インパルスセンサー」です。 「クランク角センサー」とか「エンジンスピードセンサー」とかとも言われますが、ボルボ界?!ではインパルスセンサーが一般的です。
外して見ると一目瞭然なのですが・・・・
亀裂が入って、このセンサーの上にある「ヒーターホース」からのラジエターLLCが漏れ、センサー内に入り不具合を起こしていたようです。
このインパルスセンサーと取り付け部分はATミッションの真上にあり目で見ることは事実上難しいです。
なので「指の感触」で被覆がめくれていれば交換するのですが、今回の症状はこのインパルスセンサーの一般的な症状とは少し違っていたのでしっかりと点検を怠ってしまいました・・・・・(>_<)
先入観ってホントダメですね。。。。。
ヒーターホースとディストロビュータをはずすとようやく見えてくる感じです。
もちろん交換するだけなら上記の部品は取り外す必要はないですよ。
11/1ブログボルボ940 エンジン始動不良もご参照くださいね!
せいや。
今日は先日の春の嵐?!の再来の様に、西日本でも風速20m以上の暴風が吹き荒れる・・・・とのことで用心していたのですが、今のところほとんど風はふいていません。。。。
まぁ無いに越したことはないのでホッとしています(このブログを書いた後にくるかもですが・・(+o+))
今日は朝一番に、遠く岡山県からこの滋賀にあるthanks&trust(サンクス&トラスト)までATFオートマチックオイルの交換にボルボXC70のK様がご来店いただきました。
この為だけに遠く滋賀までご来店いただいたようで本当にありがとうございます。
朝も日程の聞き取り間違いで少しお待たせしてしまってご迷惑をおかけしたのですが・・・m(__)m
ATFオートマチックオイルの交換とthanks&trust(サンクス&トラスト)お勧めの「ワコーズAT+(プラス)」もご一緒にさせていただきました!
そのK様と待ち時間にお話をさせていただいていまして雨・風が強くなってきたのでそのあたりのお話をさせていただいたのですが、thanks&trust(サンクス&トラスト)の出入り口は以前のブログにも何度か書かさせていただいている通り「北(概ね)」向きにあります。
なので、特に冬は琵琶湖方面からの「比叡おろし」とよばれる風が吹いて、雨や雪が工場の中まで入ってくることもしばしばです(+o+)
まぁ夏はその分風が入っていいのですがね。
唐突ですが「急がば回れ」のことわざは昔からよく耳にすることも多いと思います。
仕事では最近特にこの「急がば回れ」を意識するようにしています。 どうしてもすぐに結果を見たくて短絡的に行動したり・考えたりすることも多いので(基本的に僕はせっかちな方なので・・・)気を付けるようにしています。
話は飛びまくりですが(笑)、この「急がば回れ」の「語源」はthanks&trust(サンクス&トラスト)のある地域が舞台のことわざなんです(^_^.)
thanks&trust(サンクス&トラスト)から車で数分のところに日本三大名橋のひとつ、「瀬田の唐橋」があります。
別サイトからの引用になりますが、
「室町時代の連歌師に、柴屋軒宗長(さいおくけん そうちょう)という人がいました。その人が詠んだ歌にこのようなものがあります。
『もののふの 矢橋の船は速けれど 急がば回れ 瀬田の長橋』
「もののふ」というのは武士のことで、「矢橋の船」というのは「矢橋の渡し」と呼ばれていた、東海道の草津宿(滋賀県草津市矢橋港)~大津宿(大津市石場港)の琵琶湖を横断する湖上水運のことです。
そして、「瀬田の長橋」というのは日本三大名橋のひとつ、「瀬田の唐橋」のことです。
当時は、京都に行くときは、矢橋から船に乗って琵琶湖を横断するほうが、瀬田の唐橋経由の陸路より速かったのですが、比叡山から吹き降ろす「比叡おろし」という突風で、遭難する船も多かったのです。
そこで、武士が京都へ駆けつけるとき、速いけど危険がともなう海路よりも、安全で確実な「瀬田の唐橋」を回って行くべし、というわけです。
ここから、「急がば回れ」という慣用句になった。」
自分の居てる地域がこうした有名な言葉の語源ってちょっと嬉しい気もしますね?!(^_^)
せいや。
昨日はthanks&trust(サンクス&トラスト)1周年に当たり、ホームページのコメント・メール・電話・フェイスブック等へのお祝いのお言葉をたくさんいただきまして本当にありがとうございます!!
まだ全部ご返信等出来ていなくて申し訳ありませんが、順次させていただいています(^_^.)
そんな1周年過ぎた昨日・今日ですが、両日とも通勤途中にトラブルが・・・・
実は昨日は朝出社して会社のカギを開けようとすると・・・・ありません。。。。。家に忘れたので取りに帰る羽目に・・・((+_+))
そして今日は試運転がてらに乗って帰らせていただいていたエンストのボルボ940がエンストというより「エンコ」してしまって、途中で知り合いに迎えに来てもらったりで会社に着くのが11時前になってしまいました。。。。(>_<)
そうそう悪いことも続かないはず(笑)今度は良いことがたくさん待っているはずです?!!!!!(^_^)
今日は三重県からボルボV70のお客様がドライブシャフトブーツの交換にご来店いただきました。
遠いところ本当にありがとうございます。
「でも1時間くらいで着いたよ」とおっしゃっていましたが、そう考えると滋賀の北の方や西の地域に行くより時間的には早いかもですね。
今はスタッドレスタイヤからラジアルタイヤに交換する時期ですが、その時にこうしたドライブシャフトブーツの破れを発見することが多いですね。
っで、今回はそのドライブシャフトブーツを交換する時にいくつかの不具合を発見しました。
ロアアームなどのサスペンション廻りのブーツの破れです。
保安基準的には不適合なのですが今すぐ交換しないと走行出来ないことはないので、部品や時間・ご予算の事も有りますのでお客様にお伝えして次回にと言うことになりました。
ただもう1つ見つけた不具合はすぐに作業させていただいた方が良かった案件です。
フロントブレーキパットの交換です。
画像の様にブレーキディスクロータに当たりそうになっています。
でもボルボ850や初期型の「875」と呼ばれるボルボS/V70等はこうしてギリギリまでブレーキパットを使用するとあまり良くないことが起きてしまうことが多いのです(@_@;)
それはブレーキキャリパーのピストンが飛び出し過ぎて、「キャリパーブーツ」が外れてしまうからです。
本来は外れてしまうものではないのですが、年数が経ってゴムが硬くなると外れてしまうのかもしれません。
本来はこうなってしまうとブレーキキャリパーをオーバーホール(一般的にはシールキットも交換)しないといけないので、別途費用がかかってしまいます。
なのでブレーキパットもギリギリまでは使い切らないで、ある程度使用限度になれば早めに交換されたほうが良いかもですね。
せいや。
今日は4月1日、新しい年度が始まり新たなスタートをきった方も多いのではないかと思います。
そしてちょうど1年前の2011年4月1日、このthanks&trust(サンクス&トラスト)として開業させていただきまして、本日無事に丸1周年を迎えることが出来ました!!
お客様・友人/知人・お取引会社・・・・・本当に多くの人達から支えていただきまして今日のthanks&trust(サンクス&トラスト)と私・山本省也がこうしていれることに本当に「感謝」です。。。。。
1年前の4月1日、トイレ以外何もないがらんどうの倉庫の一画を借りてスタートさせていただきました。
水道こそ来ていましたが、電気もガスも電話もなく1月に他界した叔父に時々手伝ってもらいながら床をデッキブラシで磨いて・水で流して・ローラーで緑のペンキを塗って・・・・
東日本大震災の直後でしたので電気などの設備も何時はいるか予定が経たず、携行バッテリーを自宅で充電してそれにコンセントにつないで・・・
さすがに電気が無いとキツイので、設備やさんに強引に?!頼んで100Vのコンセントをなんとか1つつけてもらいましたが、電灯もなかったので夕方以降は強制終了→コンセントが付いてからは借りてきた電燈を車にだけ灯しての整備をしていました。
事実上「0」からのスタートで、業者さん等に仕事を回してもらう形を取っていなかったのでホントに毎日することが無い日も多かったですね(^_^;)
毎日不安で嫌な夢をみる日も少なくなかったです((+_+))
でもそれ以上に自分の思ったことを思い切りしていける自由もあったので、楽しかったのもあります。
幸い以前の職場を知るお客様や知り合いの方などがいてくださったのが本当に嬉しくて助かったと思うのが本音ですね。
ホームページが完成してからも秋くらいまではあまり毎日は仕事はなかったですが、特に秋以降は少しづつお客様からのご依頼をいただけるようになってきました。
もちろんまだまだ安定してご入庫をいただけているわけではないですが、何とかやっていける感触を今年に入って感じられるようになりました。
こうして少しづつご依頼をいただけるようになって、今まで見えていなかった・見ていなかった事や感じていなかったことの多さに、少しですが気が付くようになったかな?!とも思っています。
自分で考えた社名・「thanks&trust(サンクス&トラスト)=感謝と信頼」。。。。この言葉を忘れないようにまた毎日頑張っていきたいと思います!
この1年、皆様本当にありがとうございました!
まだまだ至らないことも多いかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします!!
せいや。