日本一美味しい?!から揚げ弁当

Home > 7月, 2011

日本一美味しい?!から揚げ弁当

2011.07.14

明日はthanks&trust(サンクス&トラスト)のマスコット・トイプードルのプルの手術になるので、その前にいつもお世話になっているトリマーさんにプルを連れて行ってすっきりカットしてもらいました。

7/15(金曜日)午前中お休みをいただきます。ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします。

さて、僕はthanks&trust(サンクス&トラスト)からそう遠くない「県立瀬田工業高等学校」の卒業生です。もう25年くらい前になります。

その「瀬田工」の近くにある「ほか弁」に約20年ぶりくらいに行ってきました。

瀬田工出身なら知らない人は絶対にいないと思います。というか食べたこと無い瀬田工生はいないんじゃないんでしょうか?

一番人気は「からあげ弁当」で僕も何回食べたかわからないくらいです。

ちょっと「かため」のから揚げなので好き嫌いはあるかもですが、「慣れ親しんだせい」なのか僕の瀬田工の時からの友人も「日本一美味いから揚げ」って勝手に言ってます(^_^)

僕はバスケ部だったので土日も練習があるのですが、土日はいつもこのほか弁さんでみんなで弁当(ほとんどみんなこの「から揚げ弁当」か「のり弁」だったと思います)を買っていました。

バイトとかをしててちょっとおこずかいに余裕のある時は、平日は家からお弁当があるのでそれを2時間目の休み時間に食べて、昼休みにほか弁を!なんてこともめずらしくなかったです。

冬場は部活が終わって帰り道は「カレーコロッケ」を買って、石山駅までの約20分の道のりをみんなで歩いて帰ったものです。

ほか弁の「おっちゃん」も元気にされていてお弁当が出来上がるまで色々話をさせてもらいました。

今は息子さんと二人でされています。

「おっちゃん」曰く、「昔の学生さんのほうがいっぱい食べに来てくれたよ」とのこと。

昔の瀬田工生はぼちぼち「やんちゃ」な高校(--〆)だったので、今の瀬田工生と比べても食欲があったのかもですね?!

お昼は時々このほか弁のお弁当になりそうです。

せいや。

(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

ボルボC30のドアミラー修理

2011.07.13

昨日は屈んだ体勢での作業が多かったため、腰痛バリバリです(>_<)

そしてなぜか壊れたはずのスポットクーラーもそんなに長時間ではなければ作動するようになってくれました(どこかを修理したわけでなくて分解して組み立てただけですが)

本日ボルボC30のお客様がドアミラーの破損でご入庫いただきました。

ドアミラーのウインカーレンズ部分が破損していてこれは交換になるので交換させていただいたのですが、ドアミラー本体にあたるボディー部分も一部破損していました。

本体の部分はある程度見栄えが悪くないようなくらいまで修理出来れば・・とのことなので取りあえずミラーを分解していきます。

もう1つご依頼いただいたことがあったのですが、ミラーを破損された時からメータ内の外気温度計が「ーー」の表示で温度が表示されないとのことでした。

これはドアミラー内下側に外気温度計用のセンサーがついているのでその破損と思われます。

まずはボルボテスターで診断してみますと・・・

やはり外気温センサーの信号異常が表示されています。

作業を続けていきますと、外気温センサーの部分の配線が根元からちぎれていました。

根元からなので修理がかなり困難です。それにこの配線部の上側はあまりスペースが無くて土台からすぐに真横に配線が「逃げる」感じになっています。

本来はもちろんセンサー交換なのですが、ダメ元で「はんだ付け」してみました。

土台から少しでも配線が出ていればまだやり易いのですが今回は全く出てきていませんので少し「掘って」配線を押し当ててはんだ付けをしてみました。

わかりにくいですが画像のような感じでなんとか固定できました。 メータも温度がちゃんと表示されますし、テスターも不具合箇所はありませんでした。

なんかこういうのって「やった感?!」みたいのがあってうれしいものです。

せいや。

(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

パワーウインドスイッチ不良

2011.07.12

昨日は夕方からホンダのステップワゴンの修理をしていたのですが、一つなかなか取付がしにくい部品がありまして。。。。
もう一つ「手」があったら出来そうなのですが、あいにく僕の手は2つしかありませんでして・・・・あたりまえですが 笑
四苦八苦しているとお客様が所要でご来店いただいたのですが・・・・手伝ってもらいました(^^)ありがとうございました!

指がもう1本あったらとか、腕や指がもう少し長かったらとか、たまに「ツメをもう少し伸ばしていたら」なんて思うこともよくあります。

2日連続で同じ症状のお客様の修理をさせていただきました。
ボルボ940とボルボS90なのですが、「パワーウインドウイッチが作動しないときがある。スイッチをぐりぐり?していると動いたりもする」とのことでした。

6/4のブログ ボルボ850のパワーウインドスイッチ不良 ご紹介させていただいたように、ボルボ850以降は事実上パワーウインドスイッチが分解しにくいために1つの箇所のスイッチのみの交換等が出来なくなっています。

でもそれ以前のボルボ940やボルボ960系やボルボ240などは画像のように一つ一つがばらばらに外せてスイッチも分解しやすくなっています。

っで、こうして一つづつにした後はつめで留まっていtるスイッチを便解します。

ご覧のとおり接点が黒く焼けています。この為通電が悪くなっているんです。

今回はスイッチを清掃させていただいて、接点を磨いただけで元のようにしっかり作動してくれましたが、接点の減りが多いとやはりスイッチの交換が必要になってきます。

でも簡単に出来ますし、いきなり交換するよりもこうして一度修理してからそれでもだめなら交換するほうがリーズナブルなのでお勧めをしています。

せいや。

(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

この季節に愛おしい存在が・・・・(泣)

2011.07.11

ちょっと以前のブログに書かせていただいたこともあるのですが、thanks&trust(サンクス&トラスト)のマスコット&愛息子(ニューハーフ)のトイプードルプルの手術が7/15に決まりました。

なので申し訳ありませんが、7/15&7/16の午前中はお休みをいただきます。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

もしかしたら日帰りの手術なのでそんなに心配はいらないとの獣医さんのお話しなのですが、心配してしまいます(>_<)

ここ連日本当に「酷暑」ですね。

「節電」と言われていますが、こうなってくるとなかなかエアコンをつけないという訳にもいかないですね。温度設定を高めにしてっていうのが現実的な感じです。

本日、初代プリウスのお客様が現在キャンペーン中の「パワーエアコン・レボリューション¥2940!!」を入れにご来店いただきました。

ハイブリット車でもエアコンの原理は一緒です。

エアコンコンプレッサーの馬力損失を少なくするのも「エコ」の一環かと思いますのでまだお試しでない方は是非ご連絡お待ちしております。

注入するだけですので数分で終わますので(^_^)

そしてこの暑い夏のあいだの僕が愛してやまない「愛しい」存在があります。

何かおわかりでしょうか?

「スポットクーラー」と言われるものです。

特に室内の整備/作業をするときにかかせないものです。昨日ついに壊れてしまいました(;_;)

「直せるかな?」と思って分解したのですが、ちょっとダメでした。

中古屋さんで買ったので保証も何もないのですが、実質1っか月も使わないのに・・・・

修理に出すか、新しい(中古含む)のを買うか検討中です(>_<)

せいや。

(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

ボルボV70のヘッドライトの高さ調整

2011.07.10

昨夜は大阪で時々ご紹介させてもらってる「WIN WIN」のメンバーとの定期?懇親会をしてました。

まぁ要は一杯飲みみたいな感じですが(^_^)

もう一人最年少のメンバーはいるのですが当日来ないし連絡もつきません。。。。 っで、今日電話がかかってきて「すいません、来週とばっかり思ってました・・・」とのこと。

いつもは京都駅か大阪駅で集まっていたのですが、次回秋くらいにはthanks&trust(サンクス&トラスト)近くで集まることになりました。

ちかくでイイお店探しとかないと(^^)

今回、ボルボv70の純正HIDタイプのヘッドランプを交換する機会があったのですが、このボルボの純正タイプのHID仕様のヘッドランプはハイビームに切り替えたときにロービーム側(つまりHIDの球がついている側です。ハイビーム側は通常の電球がついてます)のリフレクター(反射板)が動くようになっています。

あとは後ろ側のボディが沈みこんだときに光軸が上がってしまって対向車がまぶしくないようにリフレクターが作動するようになっているのですが、このおかげ?でちょっと困ることもあるんです。

画像はヘッドランプの光軸を合わせる時に「上下」を調整するための「アジャスター」です。

ここに6mmのプラスチックのネジがついているので、これを回して光軸の高い/低いを調整します。

このネジの取り付け部が「箱」になっていて下側に「カプラ」があるのがおわかりになられると思いますがここにモーターが入っていて前述のような調整をします。

この調整を動かす元になるセンサーがリアのサスペンションについているのですが、原理はリアアクスルが「上がる/下がる」ときに「調整ロッド」「が伸びる/縮む」ことで車の状態を感知します。

ということは車の整備などでリフトアップしたときもサスペンションがボディおより「ダラン?!」と下がるのでコンピューターが「車のリア側が大きく上がった」と感知して光軸を高くあげてしまいます。

そして最大まで調整されるとそこで「ロック」されたようになって調整ができないことがあります。

こうなるとそれを校正するにはボルボの専用テスターが必要になってきます。

ただもちろんリフトアップしてヘッドランプを点灯ささないとこうしたことはないのですが、時々そうゆうことがありますので注意が必要です。

車検などでヘッドランプの調整をしようと思っても、上下の調整が効かない!と業者様からご連絡いただくことがあります。

thanks&trust(サンクス&トラスト)ではこういったときも対応できるように2010年式のボルボまで診断できるボルボ専用のテスターを持っていますので、また色々ご相談くださいね!

せいや。

(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

憧れ?のシートクーラーが?!

2011.07.09

普段僕は会社で私服から作業服に着替えるのではなくて家で選択した作業服を着て出社します。

今日もそうだったのですが出社するときに途中のコンビニによったのですが、買い物をしていると後ろから「コンビニにでっかい「カマキリ」が買い物してるやん!」との声が聞こえてきました。

ちょっと聞き覚えのある声だったのですが「えっ?カマキリがコンビニで買い物????」と思って後ろを見ると友人が僕を見て笑ってました。

たまたまコンビニに居合わせたのですが、「どこにそんなんいるねん?」と聞くと「お前や!笑」とのこと。。。。なるほどねぇ。。。。。

これが今日の僕の格好です。。。。。確かにカマキリですね 笑(^_^.)

現行のボルボのレザーシート車の一部には夏場に快適に過ごせる「シートクーラー」の装備があるものがあります。

シートの表面がディンプル加工みたいに小さい穴が開いていて、スイッチを入れるとシート下にあるファンモーターが作動して空気を吸い込みお尻や背中の部分が「ムレ」なくて本当に気持ちいいです。

今日のようなめちゃ暑の日にはその効果は絶大です。

でもそのシートクーラーがお手軽に皆さんのお車にも取り付けることが出来るんです?!

って言っても市販のものなので、もうご存知のかたも多いと思いますが(^<^)

そんなことで僕も購入しました。 4千円くらいで売ってたので即買いでした。

取り付けも簡単です。 座布団のようにシートの上に置いてシガライターに差し込むだけです。

原理もボルボのものとだいたい同じようなものです。ファンが回って座布団のところからやんわり風が出ます。

昼間の暑い時にさっそく試運転しましたが「気持ちイイ」です!(^^)!

僕が購入したのはお尻の部分だけのヤツですが、背もたれとつながって背中もお尻も「気持ちイイ」タイプもありますよ!

せいや。

(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

親切な色分け?!

2011.07.08

昨日は七夕でしたがあいにくの雨でしたね。
毎年七夕の日はすっきり晴れて天の川がはっきり見れることって結構少ない気がします。 梅雨ですから当たり前なんですが(>_<)

今日は涼しい感じもした昨日とは打って変わってめちゃ暑ですね。
朝からインターネット関係の営業マンが来ていて説明を受けていたのですが、スーツ姿で汗をかいていたので「気にしなくていいからスーツ脱いだら」と話すと「助かります。。。。」と言っていました。
僕は作業服なので汗をかいたら着替えたらいいだけですが、スーツの方はなかなかそういう訳にもいかないですもんね。

今日はお客様ではないもう一方が昼から来てもらってました。

thanks&trust(サンクス&トラスト)ではお預かり中のお客様の大切なお車に万が一のことがあっては無いように「ALSOK綜合警備保障」に入っています。

実は「ループ」と言って、工場内のセンサーが動くものを感知すると反応するような装置も付いているのですが、先日愛犬・トイプードルのプルを連れてきたときに工場に放したまま、警備をかけて出かけていました。

出かけてしばらくすると携帯へ電話があり「ALSOKですけど警報を感知したのでただいまお店に来ましたが、中でワンちゃんの声が聞こえるのでおそらく・・・」とのことでした(゜_゜>)                    うっかりしてました・笑。

どうでもいい長い前置きは置いておいて、現在ボルボS90の整備をさせていただいているのですがスパークプラグを交換するときに改めて感じたことがありました。

ボルボの直列6気筒エンジンはプラグコードが無い「ダイレクトイグニッション」方式なので、配線がこのダイレクトイグニッションについているのですが、そのカプラが色分けされています。

イグニッションコイルの向きが違うのでそれを間違えないようにということだと思うのですが、ボルボ960のころは確か色分けが無かったように思います。

細かいところにメーカーの親切?なかんじも受けますが、そうならもっと重要なところに細かい気遣い?!をしてくれたらなぁって(-.-)

メカニックのぼやきなので適当に「スルー」しといてください 笑

せいや。

(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

ボルボ240のウォーターポンプ交換

2011.07.07

梅雨らしくなってますね。

雨だとプルの散歩がめんどくさい?!ので早く梅雨が終わってほしいですが、そうなると本格的な夏到来ですね。

今回はボルボ240のウォーターポンプの交換をさせていただきました。

ボルボ240やボルボ940のエンジン「B230」系のエンジンはもう今のボルボ車には使われていませんが、長くボルボ車に採用されていた定番のエンジンですね。

僕自身、このウォーターポンプ交換も本当に数えきれないくらい交換をさせていただいています。

本来はこのウォーターポンプを取り付けてからシリンダヘッドを乗せてエンジンを組み付けていくものなので(実際の工程は見ていませんが構造的に)このウォーターポンプだけを取り付ける場合は、少し上に「ズラして」取り付けなくてはならないのでちょっとだけコツがいります。

最初のころはそれがうまく出来なくて先輩から「まだ出来ひんの?」と怒られたりとかもありましたね。

今回はエンジンから異音がするということで、ウォーターポンプをさわってみると軸に「ガタ」が大きかったので交換させていただきました。

しかし交換する際になってファンベルトを緩めようとするとステーがしっかり固定されてません。「????」と思ってみてみると折れていました。

交換も考えましたが溶接すればいいだけのことなので溶接です。

そして交換して最後にファンベルトをつけようとすると何か違和感が・・・・・クランクプーリを見てみますと・・・・

クランクプーリの内側のガイド部分が先ほどの折れたステーにあたって削れていたのでした(゜_゜>)

本来はもちろん交換になりますが、ベルトもしっかりついていますし異音や「振れ」などもなくエンジンを高回転にしても問題なさそうなので取りあえずお客様にお話しして様子を見てもらうことにしました。

でもステー側はあんまり削れてなかったのに、クランクプーリ側はこんなにも削れるんだと思ってちょっと驚きです。

せいや。

(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

ボルボV70のボルテージレギュレータ交換

2011.07.06

thanks&trust(サンクス&トラスト)の周りは田んぼや畑があるのですが、昨日は朝からなんとなく異臭が・・・・

ちょっと汚い公衆トイレの臭いが入口からするので(入口の右側にトイレがあります)「えっ?トイレから臭ってるの?(トイレは毎日掃除してます)・・」と思ってトイレを確認しますが、トイレは別に臭いません。

「もしかしてプルがわかりにくいところでウ〇チしてるんやろか?」と探しますがどこにも・・・・(濡れ衣でした・プルごめん 笑)

っで、表に出てみると畑の方面からしてました。。。。夕方まで臭いはしてたのでちょっと困ったものです(-“-)

先日ご来店いただきましたお客様から抹茶のバームクーヘンの差し入れをいただきました。

とてもしっとりしていて美味しかったです(^_^) S様ありがとうございました!

そのS様のボルボV70ですが、今回はオルタネータのボルテージレギュレータを交換させていただきました。

特に今現在問題があるわけではないのですが、先にご来店いただきました時に各部を少しチェックさせていただいたのですが、このボルボV70の2000~2002年くらいのモデルはこの部品が突然壊れて「バッテリージュウデンフリョウ」の文字が点灯→バッテリー残量がなくなると始動不良・・というのを何度も経験してますのでご相談させていただいて予防整備的に今回の交換をさせていただきました。

ドライブベルトと一緒に駆動されているオルタネータです。年配?のメカニックの方はいまだにクセ?で「ダイナモ」と言われる方も多いですね(オルタネータは交流発電・ダイナモは直流発電ですが、事実上今は一般的な自動車にダイナモは使用されていません)

ずっと何年も前にはじめてこのトラブルを経験したときはこのオルタネータASSY毎の交換でしたが、その後しばらくしたら実際に不具合のある「ボルテージレギュレータ」のみで部品が供給されるようになりました。

後ろの部分の黒いプラスチック部分がボルテージレギュレータになります。

このパーツはボルボ純正パーツも出ていますがOEMパーツもご用意できます。

突然壊れる部品ですので、お気になられる方は早めの交換も必要かもですね。

せいや。

(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

アーシングや添加剤等の必要性と考え方

2011.07.05

昨日雨が降らないと言っていたらちゃんと降りましたね。でも今日は止んでくれたので良かったです(^_^)

実は昨日夕方から一人暮らしの叔父の容体が急変して病院に詰めていました。

まだ予断を許さない状況ではあるらくしICUで治療中ですが、顔色もよく会話もちゃんとできるので「山」は越えたとの先生のお話でした。

僕も一人身ですのでこういったときに色々考えますね。。。。

さて、今回はアーシングやチューニングとか添加剤に対するお話を少し・・と思ったのですが、あくまで個人的な考え方ですので「そんなことは無い!」とか「それはおかしい?!」といったご意見があるかもですが、そこは僕自身の一つの考え方と思っていただいて「スルー」しておいてくださいね(*_*)

オイルの添加剤やサスペンションの補強など色々と車の性能をUPさせるものはそれこそ無数にありますね。

上の画像は「アーシング」と言われるものです。もう普及?してずいぶん経ちますので車のことが好きな方なら一度は耳にしたりはあるかなと思います。

基本的に「-マイナス」側の線を各所に設置して電気の「増量?増強」するようなイメージでいいかなと思います。

でもこの線を「どの場所」に「どれくらいの長さや太さの線」や「線の材質」をするかなどいろいろな技術やノウハウがあるとの事です。

ですので値段もピンからキリまであって、見た目の割には数万以上したりして結構高額にもなったりするケースもあるようです。

僕も何度かアーシングする前とした後を比べる機会がありましたが、急加速などの負荷が多くかかる場面ではっきりその差がわかったりもしました。

こういったアーシングやオイルの添加剤などお客様からお問い合わせをいただきよく「どれくらい性能が上がるの?」とか「加速や燃費良くなる?」とかご質問をいただくことも多いです。

実はものすごくご返答に困るご質問でもあります。

こういった「類」のものは性能は間違いなく上がるのですが、お客様が「体感」出来るかどうかが不明瞭だからです。

例えばエンジンオイルを交換しただけでも加速や吹き上がりが良くなったりします。 しかしそれに「気付かれる」方と「気付かれ無い」方とがおられます。

ですので例えば僕が「この〇〇〇をしたら少し加速良くなりますよ!」とお勧めしてもお客様によっては「あんまり変わらない・・」と言われるかたもいれば逆に「めちゃめちゃ良くなったよ!!」と言われる方とか様々です。

もちろん「人」の感じ方ではなく「車」の車種や年式や状態、また季節/気候や地域(道路状態)などでも大きく左右されます。

ですので一概にご説明するのが難しいこともあるんです。

ただ一つ、いつも僕がお客様に必ずご説明することがあります。

それは「お車の状態をしっかりとメンテナンスされてから色々手を加えられてはいかがですか?」と言うことです。

例えばエンジンオイル交換をあまりしないのにオイルの添加剤を入れる とか バッテリーも古いし性能も落ちているスパークプラグももう何万キロも交換していないのにアーシングをする といった感じです。

上記の場合はエンジンオイルをマメにしたうえで添加剤を入れるとさらに効果的ですがオイルが汚いのに添加剤だけいれてもせっかくの添加剤の性能を活かしきれません。アーシングやその他のオプションも同じことです。

人間の身体と一緒で、サプリとかをガンガン飲むより、規則正しい生活や食事で体をしっかりケアしたほうがより良いと思うのです (^^)

せいや。

(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

« 前へ | 次へ »