ボルボS90のワン・オフのマフラー

Home > 7月, 2011

ボルボS90のワン・オフのマフラー

2011.07.31

最近は以前ほどあまり言わなくなりましたが、ボルボ車をはじめとする欧州車はドアの閉まる音が国産車と違うっていうのが一昔前の感覚でした。

そしてボディの強度の違いも欧州車が国産車よりも優れていると言われていましたね。最近はどうなんでしょう?

僕がボルボの世界に入ったくらいの頃は、お客様にボルボ車をアピールする点の一つに「ドアを開けた状態でそのドアに全体重をかけて乗っても、再度ドアを閉める時にスムーズにしまる」というのがありました。
サイトで見つけた下のURLの動画は、ボルボではなくてVWフォルクスワーゲン・ゴルフですが上の内容の事をアピールしたものです。

でもかなり「やり過ぎ」です。。。。。。(+o+)
http://www.youtube.com/v/QATro4s-Kk8?version=3

本日ボルボS90のお客様がマフラー(サイレンサー)を大阪でオリジナルで一品もの(ワン/オフ)でつけられたのでオイル交換でご来店時にみさせていただきました。

なんでもこういったマフラーの製作をたくさんされている工場で、プジョーのサイレンサーで有名な「デビル」の製品を加工して製作されたようです。

「devil」の文字が刻印されています。 これを「現車合わせ」でパイプを切断/溶接してありました。

「カッコいい!!」ですね!

ボルボ850やV70や同じFR車のボルボ940などは社外品のマフラーが色々出ているのですが、ボルボ960やS/V90などは事実上出ていないようなので特に「値打ち」あると思います。

試乗させていただきましたが、アイドリングはほぼオリジナルの元々のものと差はわかりませんが、エンジン回転が2500rpmを越えたあたりから一気に伸びが変わってきます。

音的にはどちらかというとBMWに似た雰囲気もありました。

オイル交換後、またドライブに行かれたようですが、やはりこうして「さわる」と本当に運転が楽しく・嬉しくなります。

この感じだと次のオイル交換もすぐですね?!(^_^)

せいや。

(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

ボルボV70のABSユニット修理

2011.07.30

僕はお酒を呑まない為かどうかわからないですが、甘いものが大好きです(^_^)

小さいころ「夢に見ていた?!」ことで今は簡単に出来ることがあります。

それは「果物の缶詰の一人食い」です!今は¥100でいろんなものが売ってますしね。

小さいころはたまにしか食べられなくて(貧乏だったせいもあるかもですが)、食べれても家族みんなで食べるの桃の缶詰とかあっても2つ割りの桃が一つか二つしか食べられなかった記憶があります。

でもその缶詰のシロップは小さいころは弟と奪い合う感じで喜んで飲み干していましたが、今は缶を開けたらそのシロップを水でサッと流して食べてます。ちょっと大人になったかなぁ(笑)

今日はおやつに「りんご」の缶詰をボルボのサバイバルナイフを使って一人で食べました・・・・味は・・・・でした(-.-)

本日は午後からボルボV70のお客様がABSランプの誤作動でご来店いただきました。

先週はVWゴルフのお客様同様にABSコンピューターの不良によるものでした。

こちらのほうが慣れているのでささっと!出来ちゃいます。(まぁほとんど変わりませんが)

ボルボ850同様にエンジンルーム左側の後ろ側近く・エアクリーナーの後ろ側のちょっと下側にABSポンプモジュールの下側にボルト4本で固定されているので取り外します。

そして分解して内部の基盤修理をさせていただきます。

見た目はほぼ同じですが、内側(ポンプモジュール側)の丸い筒状のものが白いのがボルボ850の1996年~とボルボS/V70の1997・1998年式のものになり、筒状の部分が青いものがボルボS/V70の1999年以降の物になります。

つまり「電子スロットル」仕様かどうかで変わってきます。

しかし作業的には同じことをするので一緒なんですが、内部基盤の保護膜の有無で青い筒状の部品のほうが修理は簡単です。

内部基盤を修理してまた組み付けます。

修理した痕もあまりわからないように外側を分解するのですが、たまにどこかのショップさんかはわかりませんが「バキバキ」に外側を割ってシール剤などで埋め合わせているものもあるのでその時は苦労します。

費用は脱着/テスターによるメモリークリヤーが¥5250、ABS基盤修理が¥12600の合計¥17850になります。

ご遠方の方はABSユニットお送りいただけましたら内部基盤修理をしてお返しさせていただきます。

その場合は¥12600+送料になります。

どこかで作業済みとかでの再修理とかでない限り「1年間の保証」をつけさせていただいておりますので、お困りの方はthanks&trust(サンクス&トラスト)までご相談くださいね!

せいや。

(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

最後まで大切に(^_^)

2011.07.29

今日はトイプードルのプルの手術後の「抜糸」でした。これで完全復活?!です!

洋服代わりになっていた胸周りの布も取れて気持ちよさそうです。

夏場の為かちょっと臭いもしてきたので、もうしばらくしたらトリマーさんにシャンプーをお願いしようかな(^^)

きょうはほんのちょっと嬉し&珍しい?!ことがありました。

いつも事務所で使っている「ボールペン」のインクがなくなったんです!

100円ショップで買ったものですが、高いボールペンならいざ知らず、こうした汎用?!のボールペンを「使い切る」ってのは意外とないんじゃないかな?って勝手に思ってますが、みなさんはいかがでしょうか?

だいたいは使い切る前にどこかに自然に?!無くなってしまったり、誰かにさらわれたり・・・・・が多いですしね。

天寿を全うさせてあげたって感じでちょっと嬉しかったです&お疲れ様でしたm(__)m

ちょっと多少話が似たところもありますが、長年(10数年)ボルボ850をお乗りいただいておられたお客様が色々な事情でお乗り換えをされることとなりました。

ぼくのボルボ850と同じ年式なので、ウッドハンドルやシフトノブその他諸々の部品を「思い出もあるし、第二の車生?!として是非使ってやってほしい」とお話をいただきまして本日「移植」させていただきました。

このお客様も愛車のボルボ850を長年ずっと大事にお乗りいただいていたのですごく名残惜しいとのことでしたが・・・・。

また次のお車も同じように大事にされることと思います。

こうして受け次いでいけるのも何かすごくご縁をつながせていただいて嬉しい感じがします(^_^)

せいや。

(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

トヨタ ヴェルファイアのオプション取付け

2011.07.28

夕方からかなり激しい夕立です。

ちょうど洗車を終えて、そのお車を工場内に入れた途端に水煙が上がるくらい激しい夕立がきました。

後1分遅かったらまた拭き上げをしないといけない所だったのセーフ!でした。(1BOX車ですので拭き上げにも時間がかかるので(*_*))

今回はご近所のトヨタ・ヴェルファイアのお客様が色々なオプション品をご購入されてその取付をご依頼いただきました。

最初にスマートキーを持ってお車に近づくと光る「ウェルカムライト」を取り付けさせていただきました。

青色にキラッと光ってカッコいいですよね!(^_^) 僕もこの青色ダイオードの発行色が大好きです。

ミラーやドアに装着する部品で苦労するのは、その配線を室内に引く作業が一番苦労すると思います。

まだヴェルファイアは比較的通しやすかったので助かりましたが、ボルボ940などはほとんど通せないのでハーネスの外に出してテーピングする形をします。

同じように青色に発行するオプションでフロントナンバーベースも取り付けさせていただきました。

こちらも同じようにキレイ光ってイイ感じです!(^^)

最後にちょっと配線で苦労?して、知り合いに助けてもらいって取り付けたのが「ワンセグチューナー付きのバックミラー」です。

ワンセグが見れるだけでなく、リアスペースで見れるAVモニターと連動してDVDが見れるようになりました。

こうして色々装備していくのもカーライフの楽しみですよね(^<^)

せいや。

(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

うかつにさわってしまうと・・・・

2011.07.27

僕はタバコを吸わない(もうずいぶん前にやめました(^^))のですが、入院中の叔父に時々タバコを買ってきてくれと頼まれます。

本当はタバコはダメなのですが、あんまりストレスになるよりかは「少しだけ」ということで先生も「しょうがないなぁ・・・」って感じであきらめておられるようです。

っで、近くの自販機に買いに行くのですが、僕はタバコを吸わないので「タスポ」を持っていません。

なので少し離れたコンビニまで買いに行かないといけないのですが、大きな病院って駐車場から病室までがかなり歩いたりしないといけないんですよね(-.-)

病室からの買い物が30分くらい余裕でかかったりするのでちょっと面倒なときも。。。。

thanks&trust(サンクス&トラスト)にお越しいただいているお客様は走行距離が10万キロ/20万キロのお車もめずらしくありません。

僕もそうして長い距離を大切にお乗りいただいているお客様ですとうれしく思います。

ただ一概に走行距離が多いほど故障個所が多いかというと必ずしもそういうわけではありません。

例えば滋賀県でご使用が多いお車と、京都・大阪(thanks&trust(サンクス&トラスト)から大阪・梅田までは早ければ50分かからないので)の市街地でお使いのお車とでは経験上滋賀でお使いのお車のほうが故障が少ない気がします。

これはやはり渋滞や「GO-STOP」が多くなるとやはりお車に負担がかかる度合いが多くなるんじゃないかと思います。

あとは「年式(年数)」もある程度頭に入れて整備を行わないといけないですね。

画像は1995年式のボルボ850です。

車検整備などの時は「スロットルバルブの清掃」などは必須ですが、この時にエアクリーナーからスロットルバルブ間の「エアダクト」を外さないといけないのですが、この年式のボルボ850ですと下画像のように樹脂製のエアダクトは劣化してさわった途端「ボロボロ」になってしまいます(>_<)

もちろんこれは一例ですがこういったことがあるので、何か整備をする際にはこういったことをある程度頭に入れてする必要があります。

特に「お見積り」をするときにはこのように予測している必要がありますね。

でないとこういった「イレギュラー」の修理箇所が多く出てしまってはせっかくの「お見積り」が意味なくなってしまいますので・・・むずかしいところでもあります。。。

せいや。

(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

故障するタイミング&信頼(トラスト)

2011.07.26

アナログ放送が終了した7/24日に家のテレビが映らなくなったのですが、我が家は2年ほど前に地デジ化になっている&ケーブルテレビ放送なので「???」と思いながらチューナーやら後ろの配線をいじっているとアンテナコードの不良だということがわかりました。

一瞬「アナログ放送終了による何かの影響か?」など考えたのですが単なるコードの不良でした。何もこのタイミングでおかしくならなくていいのに・・・

こういった「このタイミングで壊れなくてもいいのに・・・」ということは車の世界でもよくあるんです(+o+)

たとえば車検整備をさせていただいた後に何かのセンサーの不具合が発生してエンジン不調になったり・・・車検整備では広範囲に渡った箇所の整備をさせていただきますが、やはりその範囲に入らない部分やセンサーやコンピューター系のようにいつ壊れるかわからないものも車の部品には多く使われているので。

でもお客様からすれば「車検後にエンジンがおかしくなった」と思われても実際には仕方ないことだと思います。

しかしこういったときは誠意をもってご説明させていただくしか方法がないのでやはり日頃のお客様との信頼(トラスト)関係を築いていかないということになりますね。

以前の職場で車検と鈑金でお預かりのボルボV70があったのですが、車検を終えて鈑金工場に移送して数日後に鈑金工場から「エンジンが突然かからなくなった」と連絡がありました。

鈑金工場に出張して調べてみると盗難防止のシステムの「イモビライザー」のコンピューターが突然壊れたのでした。

この「イモビライザー」はボルボ車では96年以降の車についているのですが、キーの中に「チップ」が埋め込まれていてその信号を車内の「イモビライザーユニット」が感知します。

なので「鍵」の部分だけ複製したとしても、その車に登録されたチップからの信号が無い限りセルは回るけどエンジンがかからない(エンジンコンピュータがイモビライザーの信号を受け取らないと作動しない)ということになります。

通常はこのキーの中の「チップ」が何かの影響で破損するときがたまにあるのですが、この時のボルボV70はコンピューター側が壊れてしまっていました。

キー側でしたら他のスペアキーがあれば問題ないのですが、コンピューター側が壊れるとコンピューターはもちろん「キー」もすべて交換しなければなりません(違うイモビライザー信号になるのでいままでのキーが使えなくなります)

こうなると特に誰が悪いわけでも誰かが壊したわけでもありません。

しかしそういった方法しか直すことは出来ませんのでお客様にご説明してコンピューター&キーを交換させていただきました。

でもお客様からすれば「預けている間に壊れたのに・・・」という思いもあるのは当然です。しかし偶然車検でお預かりしている間に壊れてしまったというのも事実です。

この時はお客様とご相談しまして部品代の仕入れ原価のみをいただくことでご了承いただきました。

この時はそのボルボV70のお客様とは付き合いの長い方でしたので「正直全てを納得は出来ないけど、山本君が言うてるんやから信用してるしそうしといて。」とおしゃっていただけました。

起こったことは良くない事ですが、この時はその言葉をいただいて本当に嬉しかったでした。

すべてのお客様にこうして信頼(トラスト)していただけるように頑張って行きたいと思います!!

せいや。

(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

やらかしてしまいました・・・・

2011.07.25

暑いのは暑いですが先週末からまだ朝晩はけっこう過ごしやすいですね。

夏らしく夕立が場所によって激しく降ったりしていますが、thanks&trust(サンクス&トラスト)のある石山周辺は夕立が無かったので良いような悪いような。。。

先週末の事ですが出先から帰ってみると郵便受けに電力会社から封書が届いていて中を開けると「電気料金が未払い・・~・・」みたいな内容だったので「ちゃんと毎月払ってるし(-“-)」みたいな感じで電話をしてみると「登録?されてない電力メータが付いていてそれのメータが回っていますので・・・」とのことでした。

「???」と思ってメータの所を見てみると、余っている?と思った電力メータが実はトイレの電気を消費してたようでした。

thanks&trust(サンクス&トラスト)のお隣さんが電気工事屋さんなので相談すると、「線を2本ブレーカーに20cmほど引き直すだけなので10分あれば出来るしすぐしてあげるよ」とのこと。

っで早速やってもらったのですがその時に「電力消費確認したいので消費電力の多いエアコンと電子レンジをつけて」とのことだったので電子レンジをONに!

これが失敗を・・・実はもう場所を変えたのでバラしてもいいのですが、僕は預金通帳とか許可証とかの重要なものをある程度まとめて袋に入れて電子レンジに入れていたのです(以外と穴場?!的な隠し場所と思ったので)。

普段はレンジを使うときにその袋を出して食材と入れ替え・・なのですが、この時は食材を入れるということが無かったのでうっかり忘れてそのままレンジをONしてしまいました。

お隣さんと話しながら数分してふと事務所をみると・・・・電子レンジから煙が!!「あっ!!!」っとその時気付いてスイッチを切ったのですが・・・・時すでに遅しでした。

通帳や免許や許可証など「紙」はほぼ無傷だったのですが、ネットバンクの認証キーと屋内セキュリティのキー(共にプラスチック製品)は溶けて煙をだしていました(>_<)

仕方ないのですが、これくらいの被害で済んでよかったかもです。

事務所がプラスチックの焦げた臭いが充満してなかなか取れないので、ここ2日ともランプベルジェ(5/22ブログ匂い(臭い?)もご覧くださいね)をつけっぱなしです(-.-)

関係ないですが、このプラスチックが溶けるのを利用した接着剤があります。

ホットボンドとかいろんな名称がありますが、ホームセンターでも2~3千円くらいでも良いのが売っています。

折れたり破損したりしたプラスチック製品の接着にはかなり重宝しますよ!「盛る」感じで厚めに上手に固めると結構強度もあり昔から必要な時によくつかっています。

ちなみに「プラスチック」のことを「プラッチック」というと「おっさん」扱いされることもあるのでご注意を(笑)(^<^)

せいや。

(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

次へ »