滋賀・大津にボルボプロショップ誕生!!
名神大津インターまたは京滋バイパス石山インターより7分
今週末はせっかくの桜の満開の週末だったのですが、残念ながら今日は雨ですね。
学校関係は明日や明後日くらいから入学式や始業式なのかな?
僕は子供がいないのでいまいちピンときませんが、お父さんお母さんたちは色々と用意やら出費やら・・・で大変なんやで!と友人やお客様・・・(^_^;)
でも特に新入生となる子供たちのことを思うとちゃんとしてやらないと!という思いなんでしょうね(^_^)
以前から一部では大学の関係なのか「新年度は9月から」というのも出ていますが、やっぱり日本の新しい年度/学期は暖かいながらも少しピシッとした緊張感のあるひんやりした風で桜の舞うこの4月がぴったりだと思います!
今回は ボルボv70クラシック をご成約いただきました奈良県のK様にお引渡させていただきました。
K様ご成約ありがとうございました!!
K様とは数年前からのお付き合いになりますが、このサンクス&トラストの「初めての販売車」になるボルボをご購入していただきました。
今回は奥様のお車をこのボルボV70にしていただきまして本当にありがとうございます。
このブラック系のボルボV70クラシックで、メッキモールも装着されている良い状態のお車がなかなか見つからなかったのですが知り合いのボルボ販売店にあるのを譲ってもらい、奥様がお乗りいただくのに心配の無いように「がっつり」車検/整備させていただきました。
インダッシュタイプのナビゲーションにバックカメラ、ドライブレコーダーなどのオプションも装備されています。
エンジンルームのクリーニングの他に、内外装も綺麗な個体にガラスコーティングの施工、ヘッドライトレンズの磨き、内装クリーニングなどさせていただいてお客様にもとても気に入っていただけまして僕も本当に嬉し限りです(^_^)
いつも距離のある奈良県からこのサンクス&トラストを贔屓にしていただいて本当にありがとうございます!
昨日はお休みの水曜日でしたが、サンクス&トラストの5年目のスタートの日ということで色々とメールなどメッセージいただきまして本当にありがとうございました!
2011年の今頃のことがついこの前だったような、ずいぶん昔のような事のような・・・・なんとも不思議な感じです。
でもこの4年でボルボや車業界全体を取り巻く環境は大きく変わりましたね。
昔は「十年ひと昔」・・・みたいな感じだったと思いますが、今は「2~3年ひと昔」・・・といっても過言ではない感じです。
着いて行けるか心配になりますが、歯を食いしばって頑張っていくのみです(^_^;)
僕の好きな曲『THE BLUE HEARTS』の「人にやさしく」の歌詞の中の「このまま僕は汗をかいて生きよう」・・・僕も汗をかいて生きたい(行きたい)と思います。
昨日はお店はお休みをいただいていましたが、今週末にご納車予定のご成約いただきました「ボルボV70・クラシック」の登録に奈良の陸運局に行っていました。
ボルボは自然や桜にもとても似合う車ですよね(^_^)
今回はボルボXC60のドライブレコーダーをとりつけさせていただきました。
年末にご成約いただきましたボルボXC60 Rデザインのお車です。
最近はいろいろなトラブル(特に事故など)の解決にもこのドライブレコーダーが役にたっているようです。
「万が一」の為にも取り付けをご検討されるのをおすすめいたします。
ドライブレコーダーは数千円から数万円まで本当に多種多様で、僕も正直どれをおすすめしていいか・・・いつも悩みます(^_^;)
基本的にはあまり安いものを購入されると「地デジ(テレビ)の映りが悪くなる(電磁波の影響のようです)」「夜の運転の映りが悪い」などがあるようですので、ある程度名の通ったメーカーのそれなり?の価格のものを選ばれた方がいいようです。
今回は「ケンウッド KNA-DR300 スタンダード ドライブレコーダー」を取り付けさせていただきました。
性能の割にリーズナブルで人気の商品です。
一般的にはフロントガラス中央から助手席付近や運転席付近の上部に取り付けることが多いですね。
お問い合わせお待ちしておりますね!
本日は4月1日、2011年にこのサンクス&トラスト(現・株式会社サンクス&トラスト)をスタートさせていただきまして、無事に5年目のスタート切らせていただきました。
お客様を始め本当にたくさんの関係者様方達に助けていただきましてこうして会社を続けさせていただいています。
皆様本当にありがとうございますm(_ _)m
東日本の大震災の直後の開業で、全くのサラリーマン人生からの起業で不安(もともとビビり?でそんなに楽観的な性格ではないので・・・・)だらけでこの4月1日を迎えたのを今でもよく覚えています(たぶん一生忘れることはないでしょうが。。。)。
特にお客様にはまだまだご満足いただけていない部分もたくさんあると思いますし、至らない/改善すべきところもたくさんあると思いますが、今後共末永くサンクス&トラストをよろしくお願いいたします!
そしてまたたくさんの新しいご縁をいただけることを楽しみにしながら明日から頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします!!
日本は外国に比べてイベントやスポーツなどで「会社や学校を休む」というのがあまりないのでは?!と思います。
外国だとサッカーの重要な試合だと会社や学校を休んだり・・・なんてのも聞きますが、日本では「みんながみんな関心が有るわけでもないので休んだりはダメ」的な感じですね。
昨日ニュースを見ていると、「プロ野球の広島カープの試合が地元である日はノー残業デーに!」と労働局の呼びかけをしているようです。
行政からこうして柔軟な取り組みがおこるのは珍しい?感じもしますが、日本もこうした感じで地域や大きなスポーツの時はこういったことが進むといいなぁ(^_^)
先日国産車の車検整備でスバル・レガシィの車検をさせていただきましたが、その時に「エンジンオイル交換」も一緒にさせていただきました。
まぁエンジンオイル交換は全く珍しいことでもなく、基本的な作業ですがあやうく失敗?!するところでした(^_^;)
サンクス&トラストは基本的にエンジンオイル交換は「下抜き」で行うためにリフトアップしてエンジンオイル・パンの「ドレンボルト」を外しエンジンオイルを抜くのですが・・・・
以前のブログでも書いたことのある「三菱 i(アイ)のエンジンオイル交換と昔の失敗」 http://thanks-trust.com/1923 と同じことをしそうになったなりました。。。。
このレガシィをリフトアップしてなにげに目をやると・・・・
こんな感じで「ドレンボルト」と「オイルフィルター」が目に入ります。
「場所」を考えるとこれはエンジンの下部ではなく、ATオートマチックミッションというのは直ぐに気がついたのでよかったですが(^_^;)
僕の知識不足かもしれませんがこんな感じの「オイルフィルター」はATFオートマチックオイルでは見たことがないです。
エンジンオイルのドレンボルトはアンダーカバーに隠れているので余計迷うのかもしれません。
またしても三菱アイと同じくATFオートマチックオイルを抜くところでした(^_^;)
実はこのレガシィを整備させていただくのは今回が初めてなのですが、以前このレガシィうぃ整備したことのあるメカニック?も同じ過ちをしそうになった?(した?)感じです。
それは上の画像の矢印で隠れている部分ですが・・・・
こんな感じで「ATF」とマジックか何かで書かれています(笑)
確かに紛らわしい!
せいや。
今僕が最も楽しみにしているのが前もお話させていただいたバスケットボールのサークル?的なものですが、やはりおっさんが急に激しい運動をしたのが悪かったのか右膝がなんかカクカク?します。
飛んだり跳ねたりしても大丈夫なのですが、むしろ普段の動きの時に痛み?が出る感じです(>_<) 俗に言う「筋」がずれたようなイメージかな?
サポーターを膝にしているとバスケットボールをしても全然大丈夫なので自分に大丈夫と言い聞かせて(笑)楽しんでいます(^_^)
ただ普段は仕事もあるのでい「シップ薬」を貼っていますが・・・今のシップ薬はすごいですね(*゚▽゚*)
サポーターとかをしていないと痛いのが、シップを貼ると数分後に全然に近いくらい痛みを感じませんし動きも問題ありません。
まるで劇的な特効薬な感じです。
しかも1日に一枚で大丈夫なので助かります。
ひんやりして臭いだけであんまり効き目がない感じの昔のシップ薬に比べて今のものはほんとにすごい感じです(^_^)
今回はボルボV70(2007年式、YV1SW~)のお車のメーターの表示に「スベリドメイジョウ~~」のメッセージがでる不具合です。
実は2005年以降のボルボS60やボルボV70などではちょこちょこ?起こる不具合です。
大まかに2つの原因に分かれます。
一つは以前に何度かご紹介させていただいたことがある「プレーキプレッシャースイッチ」です。
そしてもう一つが今回の不具合となる「ステアリングアングルセンサー」です。
何が悪いかはもちろんボルボテスターで診断しないとわかりません。
ということでボルボテスターで診断してみると、
「ステアリングホイール角度センサー」の不具合とメモリーされています。
要はハンドル(ステアリング)がどれくらい「切っている」状態かを測定しているセンサーです。
文字通りハンドル(ステアリング)部分についています。
という事でこのステアリングアングルセンサーの交換です。
先ずはハンドル(ステアリング)の部分のエアバックを取り外し、コラムカバーを取り外します。
この丸い部品です。
取り付けはビス3本で固定されているだけなのでそれほど難しくはありません。
あとは組み付けて、ボルボテスターで故障メモリーを消去します。
この部品は「エアバック」の部品の構成も兼ねているので、安易に脱着すると危険ですのでディーラーさんや専門のショップさんに任せたほうがいいと思います。
3/25(水)は 終日お休みとさせていただきます。
ご迷惑おかけ致しますがよろしくお願いいたします。
今日はめちゃめちゃ寒い! 天気はいいのですが、とにかく風が冷たい感じでインナーをすでに仕舞ってしまったので結構後悔?!しています。
事務所はもちろん暖房をつけていますが、この時期にいつも悩むのは「灯油をいつまで買うか?」です。
去年は「まだもう少しヒーターを使うだろう・・・」と思ってポリタンクに灯油を買ったのですが、その後ずっと暖かくなって結局使わなくていいというよりはむしろ部屋が暑いくらいまで無理やりヒーターを使うというもったいないことをしました(>_<)
でももうそろそろ来週くらいには南の方から桜の便りが来そうですね(^_^)
春が待ち通しいです!
今回は初代のボルボV70(2000年式、YV1LW~)のお客様から「家を出ようとしてガレージから少し動いたらエンストしてその後エンジンがかからない」とのご連絡を受けました。
このお客様はサンクス&トラストから比較的すぐに住んでおられます。 とりあえずキーをお預かりさせていただいて、その後仕事のキリが着いてから見に行かせていただきました。
エンジンを始動させようとクランキングしても、セルモーターは勢いよく回りますがエンジンがかかる素振りはありません。
一般的にはここでボルボテスターで診断したり、スパークプラグの点火の有無や状態、フューエルポンプの作動などをチェックして故障を探っていくのですが、僕的には「たぶんあの部品やろな・・・」というのがあったので「そういうセオリー」を無視?して「その部品」を交換してみました。
「その部品」というのは「エンジンのコントロールユニットの電源のシステムリレー」です。
ワイパーの根元付近にあるヒューズボックスに取り付けられています。
ピンク色の四角いのがそのリレーです。
ボルボ850から初代ボルボV70の2000年式の最終モデルまで同じ部品が使われています。
それほど頻繁に壊れるものではありませんが、走行距離が多い車は時々壊れます。
このボルボV70のお客様もすでに16万キロオーバーですので先ずは疑ってみました。
結果はOK! 念の為に元のリレーに交換してみるとやはりエンジンがかかりませんので間違いありません。
ということで比較的短時間で出張修理完了です(^_^)
ちなみにこういった「リレー」の脱着ははめ込みが固かったり横のスペースがあまりないので取り外しがしにくい時も少なくありません。
そんな時は・・・
こうした便利な工具もあります。
ただこうしたスペースがある部分でなく、あまりスペースが無い部分にリレーも取り付けられていることも多いので実際には微妙に使えないことも多いのが欠点です(^_^;)
すいません、先週は一気にご予約&ご依頼いただきました整備/修理が重なってしまいましてブログが全然更新出来ませんでした m(_ _)m (まぁ言い訳なんですけど・・・・)
ご入庫いただきます車種がほとんどボルボのサンクス&トラストですが、先週からは珍しく?!アウディA6が2台、メルセデス・ベンツ、スバル・レガシィ・・・という感じにのご入庫をいただいています(^_^)
陸運局の混み具合も先週がピーク・・・であってほしいのですが、今週はどんなかんじやろ?
20日の金曜日に陸運局に行った時は、朝の8時過ぎについたのに、3レーンとも5台ずつ並んでいて、開始の9時の時点では各レーンとも20台以上の列をなしていました(^_^;)
ただ待つだけなのはほんとに無駄な時間なので、早く通常の混み具合に戻って欲しいものです。
今回はそんなボルボ以外の車のアウディA6の車検整備をご依頼いただきまして整備させていただいた時のことです。
このお客様はボルボXC70を乗られていましたが、知り合いの方にこのアウディA6を譲り受けられました。
ボルボからアウディに変わっても、こうしてこのサンクス&トラストをご利用いただけるのはほんとに嬉しいです!(^_^)
しかも譲られたボルボXC70も、ご一緒にタイミングベルトの交換をご依頼/ご入庫いただきました。
こうしてつながらさせていただけるのに感謝(サンクス)しないといけないですね。ありがとうございますm(_ _)m
話は戻りますが、そのアウディA6のエンジン整備の時にエアフィルタの清掃とスロットルバルブの清掃をさせていただこうと「インテークダクト」と外してみて、ふと見ると・・・
画像の矢印の部分が「へちゃげて」います。
この部分はスロットルバルブの下側の部分でつけてしまうと、見えなくなる位置です。
前オーナー様はディーラーさんにずっと出されていたとのことですが、おそらく同じようにエアフィルタの清掃やスロットルバルブの清掃をする時の脱着時に「気がつかず」にとりつけらえれたものと思います。
実際にはこうしたことになっても、「エア吸い」などがしてエンジン不調やエンジンの警告灯が点灯しない限りは気がつかないと思います。
僕もいろいろなケースでちゃんと取り付けをしているつもりでもこうしてミスをしていることもあるかもしれません。
慣れていることでも油断しないでしっかり作業するようにしないと(^_^;)
今回はボルボV90(1998年式、Wモデル)のお客様から「メータ上に矢印マーク(↑)が点滅して、同時にシフトレバー部のところのモード設定のランプも点滅している」とのご連絡を受けました。
この「メータ上に矢印マーク(↑)が点滅して、同時にシフトレバー部のところのモード設定のランプも点滅」というのはボルボ960系、ボルボS/V90で「ATオートマチックトランスミッション関連」の異常が感知された時に点滅します。
エンジンで言う「ラムダマーク」やエンジン異常警告メッセージのと同じものです。
何が悪いかはテスターで診断しないとわからないのでご来店いただきましてボルボテスターを繋げて見てみると「ギアポジションセンサー(インフィビタースイッチ)」の不具合のようです。
ギアポジションセンサー(インフィビタースイッチ)とはシフトレバーがどの位置(PとかDとか)にあるかを検知しているセンサーになります。
このボルボS/V90やボルボ960、ボルボ850なんかではある程度お馴染み?!の不具合です。
このボルボV90のギアポジションセンサー(インフィビタースイッチ)はATミッションの右側とマフラーの狭い隙間にいます。
本来はこのマフラーのフロントパイプを脱着して交換すると思うのですが、このフロントパイプを外すと取り付けがなかなか大変な時も多いので(排気漏れが止まらない時もあり・・・(^_^;))、狭い場所でなんとか交換するようにしています。
このギアポジションセンサー(インフィビタースイッチ)の内部の電気の接点部分ですが、内部の「グリース(油)」が固形化してきて、接点のバネ・スプリングがうまく当たらないなどでトラブルになることも少なくありません。
前述のボルボS/V90やボルボ960、ボルボ850なんかでATミッション系の不具合/警告灯が出たときは一番可能性の高い部品かなとは思います。
最近はお天気の日が3日と持たない感じです。
僕は仕事のをする時に関しては雨の日が大嫌いなので(工場も汚れるしオイル漏れや液体漏れがわかりにくくなったり異音がわかりにくくなったり)です(>_<)
特に車検などをさせていただいたあとに洗車をさせていただくタイミングもご来店に合わせて計算?しなければならないですし(・・;)
先週くらいから黄砂もかなり強くなってきましたね。
せっかくの洗車をさせtげいただいても、ちょっとした一瞬のにわか雨で台無しになるので、大きな屋根のついた工場っていうのは結構憧れです(^_^)
ボルボ240(1992年式、Nモデル)の車検での出来事です。
僕の場合は基本的に車検のエンジン廻り・サスペンション/ボディ廻りをさせていただきまして、最後に「検査ライン」関係の点検/調整をします。
ここでいう「検査ライン関係」というのは「サイドスリップ」と「ヘッドライトの光軸調整」のことです。
本題に戻りますが、このボルボ240の整備が終わって陸運局に持ち込む前にフロントサイドスリップの調整をしてからヘッドライトの光軸調整をしてみると・・・
左側のヘッドライトの「光量」が全然足りません。
最初は初代のボルボV70にもよくあるような「ヘッドライトリフレクター(反射板)」の曇りなどかな?と思ったのですが、よく見るとヘッドライトの中のヘッドライトリフレクター(反射板)の「向き」が下に落ちたようになっています。
これはこのヘッドライトリフレクター(反射板)の固定クリップが割れてしまっている現象です。
という事で左側のヘッドライトを外し、ヘッドライトレンズ(ガラス)を外します。
上側の左右と左下の角に白いプラスチックの固定クリップが付いています。
拡大すると、
こんな感じです。
比較的ある程度年数が経つと起こる不具合ですね。
ちなみに僕は過去(ディーラー時代を含め)に2度くらいこのクリップが「陸運局に行く途中に破損して車検に受からなかった」ことがあります。
調整をしたときは大丈夫で、陸運局に行く途中に何かのショックで破損して外れた・・・・そんな感じだと思います。
これも日頃の行いの???(笑)
以前にもお話させていただきましたがこの3月は1年で一番陸運局が込み合います。
車検検査ラインの朝の開始は午前9時からですが、今週は9時に陸運局に着くとだいたいどのレーン(滋賀は3レーンあります)も15~台目くらいの順番待ちです。
僕の自宅は滋賀の陸運局の近くなので、朝の8時15~20分くらいには陸運局について並びますが、それでも4~5番目くらいです(^_^;)
いつも同じメンバーの比較的年配の5~6人の方がすでに検査ラインに並んで井戸端会議?!みたいな感じで集まっておられます(ちなみにこの混み合う3月だけでなく、比較的少ない時期でもそんな感じです)
「この人たちはいつも何時に来てはるんやろ?」と思っていたのですが、昨日陸運局の検査員とふとそんな話をしていると検査員が「いや、私は朝の7時40分にいつも出社していますが、いつもその時間にはすでに何人か来られてますよ」とのこと (゚д゚lll)
う~ん、僕が朝起きる時間にはもう着いておられる感じですね。。。。そんな早朝に陸運局に着くのは僕には無理です(^_^;) 4~5番目で諦めよう(笑)
今回はボルボV70(2005年式、YV1SW~)をご成約いただきました!!
草津市のS様、本当にありがとうございました!
S様は約2年前に今まで乗られていました2001年式のボルボV70の車検整備をご依頼いただきましてのサンクス&トラストとのご縁ですが、車検を迎えられる時期に今回のお乗り換えをしていただきました。
同じシルバーのボディカラーのボルボV70の前期モデルから後期モデルへのお乗り換えです。
いつもワンちゃんとご一緒にご来店いただくS様ですが、ワンちゃんも早くこのボルボV70に慣れてくれればと思います(^_^)
この度はボルボV70のご成約本当にありがとうございました!