滋賀・大津にボルボプロショップ誕生!!
名神大津インターまたは京滋バイパス石山インターより7分
← ボルボS40セレクション ご成約ありがとうございました!! ボルボV70 エアコンの効きが悪い 電動ファンリレー交換・・直ったと思ったら・・・(>_<) →
今日は台風が来るとのことでお天気が心配でしたが、今のところ風は少しあるものの雨もあまり降っていない感じです。
かなりゆっくりした台風のようなので今夜から明日にかけて滋賀県地方は雨風強くなるのかな??
今日はお隣京都の祇園祭の「宵山」です。
祇園祭のメインの山鉾巡航は雨とかでも中止とかはなくて「小雨決行、大雨強行」といって中止という選択肢は基本的にはないらしいです。(まぁ程度によるでしょうが、昭和以降は天候で中止になったことはないらしいです)
今週末の3連休と合わせてかなりの観光客の方が来ている&来ると思いますので、天候もマシになれば良いですね(^_^;)
今回はボルボ240とボルボ850の2台がともに「オドメータ(走行距離の積算計)が動かない」とのご依頼でした。
原因はともにメーター内の「メーターギア」と呼ばれる歯車の破損によるものです。
メーターを脱着/分解して内部のメータギアを交換します。
ボルボ240のメータユニットの脱着はそれほど難しくありません。ただ色々とプラスチックが劣化しているのでその辺を注意しながら分解していきます。
上記画像の茶色っぽいギアの2箇所の部分が破損しているのがお分かりになられると思います。
ボルボ850も同様です。
しかしボルボ850のメーターユニットの脱着は「ダッシュパット(ダッシュボードの上面部分)」を取り外さなくてはならないために、ボルボ240に比べて一気に作業工程が大きなります。
しかもダッシュパットのプラスチックや表面の合皮?とかが劣化しているので、すぐに割れたり捲れたりするので・・・・(>_<)
ボルボV70以降はこのオドメータがデジタルになったのでこのような整備はなくなりましたが、以前は割とよくある不具合でした。
ただボルボ940はメータが事実上分解できない(出来ない事はないですうまくいった試しがありません)感じですね。
トラックバック URL
コメント & トラックバック
コメント フィード
コメント