滋賀・大津にボルボプロショップ誕生!!
名神大津インターまたは京滋バイパス石山インターより7分
← その部分だけみて判断して大丈夫?!・・・ブレーキパットの場合 ボルボV70、オイルレベルゲージ(ディップスティック)交換 →
『めんどくさい(面倒)・・・・』・・・・この言葉って人生の中で最も戦わなければ?!ならない言葉だと思いませんか?
この『めんどくさい』という感情が無ければ、どんなに充実した毎日を送れるだろう・・・・などと思ったりもします。
まぁでもこの『めんどくさい』があるからこそ、少しでもそうならないように色んな『進化・進歩』があるのであながちダメとも言えないですが・・・・(-_-;)
僕の職業の車の整備でもホントに良く『うわ~、めんどくさい構造になっているなぁ・・・・』とかよくぼやきながら・・・・というのも本音ですね。
でもそう思うのは仕方ないと思いますが、でもそこでキッチリと仕事をしていけるかどうかで結果が変わってくるんだと思います(^_^;)
頭はそう感じても、『手』はしっかり整備していくのがお金をいただく『プロ』なら当たり前だと思いますので。。。
昔・一番最初に見たとき(今はそうでもないですが)に、その『めんどくさい』と思ったことの一つに今回ご紹介する『ボルボV70R、スパークプラグ交換』があります。
まぁ今では要領なんかもわかっていますしこのボルボV70Rは2005年式で後期モデルですので全然作業がしやすいほうになったのですが・・・・理由は画像矢印のダクトを脱着しないといけないからです。
(とは言ってもそれほど大したことはありませんが)
この後期モデルのダクトはエキゾーストマニホールド側が下の画像のようなタイプのバンドになっているので作業がしやすいのですが、V70Rのホントに初期の頃はこのタイプのホースバンドでなかった(と思います)ので作業がやり難かった記憶があります。
このダクトを外してからエンジンアッパーカバーを脱着してスパークプラグの交換をします。
今回はボルボ純正などではなくてデンソーの『イリジウム・タフ』に交換させていただきました。
イリジウムプラグは交換時期が通常より長く交換しなくて済む『イリジウム・タフ』と、通常のスパークプラグより性能UPを重視した『イリジウム・パワー』の2種類があります。
添加効率もよくなりお勧めのスパークプラグです(^_^.)
最初に『めんどくさい』のお話をしましたがまぁこれくらいは『めんどくさい』の範疇には入らないのですがね。。。。(^ム^)
(輸入車・国産車問わず、もっとホントの意味で『めんどくさい』作業は山のようにありますので(--〆))
せいや。
先ほど何気に見ていた別冊ベストカー
ボルボ 新定番トラブル解決辞典
平成20年第1刷 P165
にてツナギの山本氏を発見しました。(@_@) びっくり!
今日のブログも気にしてた内容、見たエンジン風景で2度ビックリ!(Rプラグ交換)
今回は残念なことに、お店に行けそうな日が臨時休業日と重なってばっかりで、ご縁がなく・・・車検は結局大蔵省指示もあり本日Dに持込しました。m(__)m
ただ、1年内にリアパッド3mmで交換の必要ありそうですので、その際はよろしくお願いします。
近々に本ブログを参考にして”タフ”プラグ交換に挑戦してみます。
コメント投稿 2012.09.20 11:41 PM 投稿者 たけ
たけ様、コメントありがとうございました。
そうですね(^_^)以前の職場でのことですが、にやけながらがっつり登場させていただいています。
以前もお立ち寄りいただいたときに留守にしていたようで申し訳ありません。。。
ではまたブレーキパットの時はよろしくお願いいたします(^_^)!
せいや。
コメント投稿 2012.09.22 6:46 PM 投稿者 yamamoto