滋賀・大津にボルボプロショップ誕生!!
名神大津インターまたは京滋バイパス石山インターより7分
← ボルボV70、オルタネータ&テンショナプーリの破損 レクサスLS460、地デジチューナー取付け →
今日はずいぶん暖かくて、朝から洗車を1台しただけで汗をかいてしまいました(^_^;)
今年に入って初めて日中はthanks&trust(サンクス&トラスト)の事務所のヒーターをつけなくても大丈夫だった感じです。
でも雨上がりでちょっと蒸し暑さも感じる午前中でした。
そろそろエアコンのチェックも必要かもですね。外は寒くても日差しが強く、車の中は暑くなる日がもう少しでやってきますので(^_^)
今日はボルボV70のお客様がいくつかご依頼をいただいた項目の中に「ホイールバランスが悪いのが、スピードを出していくとハンドルが振れる」とのことで、ホイールバランスをとってほしいとのことでした。
「BORBET」のホイールでしたが、通常高速でハンドルが震える・振れると言ったときにはタイヤ&ホイールのホイールバランスを疑いますので先ずはホイールバランスをとってみました。
・・・実はこのタイヤを車から外すときにもっとしっかり注意していれば良かったのですが、それは後ほど・・・
「ホイールバランス」はホイールを回転させてバランスの悪い(重い)ところの「反対側」に「ウェイト(重り)」を取り付けてそのバランスの悪さを「相殺」する原理です。
バランスウェイトは主に2種類あります。
タイヤリムにはめ込むタイプと両面テープで張り付けるタイプです。
今はアルミホイールが主流なので、貼りつけるタイプが多くなったような感じもします。
今回もこのホイールバランスが狂っているだけやろなぁ・・・と思って測定してみると「???」あんまり狂ってはいません。。。。(@_@;)
もちろん念の為しっかりとホイールバランスを取りましたが、このままではおそらくまたお客様が同じ症状を感じられると思いますので「サスペンションにガタがあるんやろか?」と思ってふと車を見ると・・・
ホイールを取り付ける際に「センターの位置決め」をするハブリングがボロボロになっています。
おまけに2つのホイールのハブリングはホイールに埋まった感じになっていてしっかりと取り付けられていません。
これは1つの理由はプラスチック製なので劣化してボロボロになったのと、もう一つ(こっちの理由のほうが大きいかな)はこのハブリングはタイヤを外すときに「サビ」などでホイール側でなくてハブ側に残ってしまいます。
普通はホイールを取り付ける際にこのリングを外し、ホイール側に付け直してからホイールを取り付けるのですが、それをせずにハブ側に付いたまま「強引」にホイールを取り付けたためにこのような状態になったと思われます。
車両側の回転する「ハブ」とホイールの取付の位置の「センターリング」がしっかりと合ってない為に、高速走行でタイヤが振れるのではないかと推測されます。
簡単なホイール&タイヤ取り付けといっても、こういった事も有りますのでご注意してくださいね(゜-゜)
せいや。
トラックバック URL
コメント & トラックバック
コメント フィード
コメント