ボルボV70、ダイレクトイグニッション不良

   

ボルボV70、ダイレクトイグニッション不良

2012.01.31

昨日はお昼からお休みをいただいて私用で大阪を往復することになったのですが、滋賀をお昼ごろに出発した時の気温は約2~3℃・・・・しかし大阪市内に入ると日差しがめちゃめちゃ良くなってきて外気温度計をみると9℃になっていました(*_*)

そのまま滋賀に舞い戻ると気温は少し上がっていたのですがそれでも4℃・・・・・やっぱり大阪に比べて滋賀は寒いんですね。。。。。(@_@;)

今日はお昼ごろにお客様から1/27ブログボルボV70、フラッシャー(指示器)作動しないのお客様からお電話があり「エンジン警告灯が点灯してエンジンのアイドリングも安定しないし吹き上がりもおかしい。。。」とのこと。。。。

この時点でもう何となくイメージはわいていました。。。(^_^;)

早速テスターで診断します。  すると、

ちょっと見にくいですが、「シリンダ3と4番のミスファイア」とあります。

まぁ早い話「点火不良」です。

このボルボV70は通称「875」とよばれる初期型のボルボV70ですが、最終型の2000年モデルですのでプラグコードやディストロビュータなどはなく「ダイレクトイグニッション方式」とよばれる点火方式をとっています。

基本的には「285」と呼ばれる車体番号「YV1SW~」のフルモデルチェンジ後のボルボV70などと同じシステムです。

時々このダイレクトイグニッションコイルは壊れることがあるんですよね(>_<)

交換はスパークプラグを取り外す要領と同じでエンジンのカバーを取り外します。

点検をして直接のエンジン不調の原因はNO4シリンダとわかったのですが、NO3シリンダもメモリーが残っていたのと部品をちょうどもう一つ持ち合わせていたのでお客様が「異常メモリー出ているんなら気持ち悪いし一緒に交換しておいて」とのことでしたので2つとも交換させていただきました。

このトラブル・故障は本当にいきなり・突然やってきますので本当に困ります。

かといって車検などで全部交換をおすすめされるディーラーさんなどもあるようですが、これを5ヶ全部交換すると結構な金額になるので難しいですよね。。。。

今回はちょうど2個「中古部品」を持ち合わせていたので中古部品で対応させていただきました。

お客様も「こんな短期間に2回も修理になるとは・・・」とお話しさせていただきましたが、「まぁ車の修理ってタイミング悪い時はこんなもんやしなぁ。。。」とご理解?!をいただけました。

ホントにこういうのって事実上「予見・予測」できないので本当に困りものです(+o+)

せいや。

(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

トラックバック URL

コメント & トラックバック

コメントはありません。

コメント フィード

コメント





下記のXHTMLタグを使用することができます
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>