滋賀・大津にボルボプロショップ誕生!!
名神大津インターまたは京滋バイパス石山インターより7分
← エンジンアンダーカバーの役割 ボルボV70、ストップランプが付かない。テールランプ交換 →
この週末は強い寒気が入ってきているようで、北部ではタイヤチェーン規制も出ているようです。
今日もかなり寒くて時折雪やあられ?!のようなものも降っています。
スタッドレスタイヤをまだ装着されていない方は、この連休中には装着してくださいね。
明日はクリスマス・イブですね(^_^)ホワイトクリスマスになる地域もありそうです。
さて、本日はボルボ960に「リモコンロック」を取り付けさせていただきました。
以前はボルボ850などにも多くリモコンロックを取り付けさせていただく事も多かったのですが、ボルボV70の登場以降はボルボ車にはほとんどリモコンロックが標準装備されましたのでめっきりこの仕事がなくなってきました。
今は設定があるかどうかわからないですが(たぶん無いと思います)ボルボ純正のリモコンロックは「電波法」などの関係もあったらしく車のすぐそばでしか反応しないという全然「使えない」ものでした。
最近は外品でも色々なタイプのリモコンロックが出てきていますが、今は軽自動車ですらリモコンロックが付いていない車は無い感じですね。
今回はキーホルダータイプのモノを取り付けさせていただきました。
ボルボ960やS/V90などは運転席のドアにもロックモーターがついているので取付自体はそんなに難しくはありません。
ボルボ940などは運転席のドアには別でロックモーターを取り付ける必要があります。
運転席足元のアクセルペダル右側のカバーなどを外してロック関係を中心に配線をしていきます。
またリモコンロックを作動した時にハザードを点滅させて「お知らせ」させるためにフラッシャー廻りの配線もしていきます。
矢印の黒いものが今回取付させていただいたリモコンロックの本体になります。
ちなみにこういった室内に配線を通すときに便利な工具があります。画像の赤い線上のものです。
「スナップ・オン」ツールから出ている工具ですが、柔らか過ぎず・硬すぎずちょうどいい塩梅の硬さで他の部分をキズつけないので重宝します。
しかしこのただのプラスチックの棒のようなものが¥3350!!もします(@_@;)
今日はめちゃ寒かったので近くに石油ストーブを置いての作業でした(=_=)
暖を取るだけでなく、寒くて硬くなった配線やプラスチック製品を温めて柔らかくも出来るのでやっぱり購入して良かったです(^<^)
せいや。
トラックバック URL
コメント & トラックバック
コメント フィード
コメント