ボルボV70 ヘッドライトワイパーの不良

   

ボルボV70 ヘッドライトワイパーの不良

2011.09.14

先日リビングで寝転がっていて、気が付いたら朝になっていたのですが、左のほほ骨くらいに何か「虫?」のような感触あったので手で払ったのですが特に見えなく(寝ぼけていたのもありますし、枕やタオルがごちゃごちゃしてたので)・・・・

でも「イタイ・刺された」かんじではないのですが、何かチクチクしています(>_<)  鏡をみても何ともなかったのでそのまま朝の用意をして出勤しようとしてしたところで置いていた服が乱れていたので持ち上げると・・・・ポトッと・・・・・小さいながら「ムカデ」が・・・その日は大掃除です(+o+)

僕は前に住んでいた家で寝ているときに2回ムカデに刺されたことがあるので「目の敵」にしています。。。。

お客様に時々お問い合わせいただくことで「ヘッドランプワイパー」の件があります。

1つは「どうしたら作動するの?」といったことです。

これはご存知だと思いますが、フロントのウォッシャー液を作動させると同時にヘッドランプワイパーも作動します。

言い換えれば「強制的」に動いてしまいます。

ボルボ850などはそんなに「ヘッドランプワイパーのウォッシャー」の水の量が多くはないのでいいのですが、近年のモデルはバンパーからノズルが水圧で

飛び出して霧状のスプレーのように吹き出してしまうのでフロント周りがべちゃべちゃになったりであまり使い勝手はよくない気もします。

2つ目の問い合わせで多いのが・・・・

この状態で元に戻らないというお問い合わせです。

これはこのヘッドランプワイパーを動かすモーターの不良なのですが、本来なら自動で元の停止位置に戻るのですがこのように途中で止まってしまうことがホントに多いんです。

っで、戻らない!っと思ってそのまま走行してるといつの間にか元に戻っている・・・・ホントによくあります。

これはボルボ850や940やV70などシリーズ問わず起こる不具合です。

もちろんホントはこのモーターを交換するのですが、雪国でないこの関西地方ではさほどこのヘッドランプワイパーは必要ありません。

モーターも1つ3万円以上することが多いので多くの場合は配線カプラを外して作動させないようにすることが多いですね。

でもこのヘッドランプワイパーは吹雪の中で走行するときはホントにあると便利です。

ヘッドランプに雪が積もってライトが隠れて前が見えなくなった経験を僕もしたことがあります。

まぁ滋賀県より南(西)の府県ではそんなことはほとんどないのですが。

せいや。

(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

トラックバック URL

コメント & トラックバック

コメントはありません。

コメント フィード

コメント





下記のXHTMLタグを使用することができます
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>