滋賀・大津にボルボプロショップ誕生!!
名神大津インターまたは京滋バイパス石山インターより7分
← ボルボV70ブレーキホース交換 車検の意味。 ボルボV70 電子スロットルバルブ交換 中古車でたまに見かけるある意味詐欺的?!な誤魔化し →
うっかり?忘れていたのですが、今週から来週の事実上の金曜日まで名神高速道路のリフレッシュ工事になっていて、平日の名神高速道路及び京滋バイパスが渋滞しています。
土日は工事が休みなので本日なども大丈夫ですが、毎年この時期と秋の一定の期間はこの大津~草津界隈の名神高速道路は渋滞が特にひどくなってしまっています。
高速道路維持のためには仕方ない?!ですが、やっぱりちょっと困りものです(^_^;)
今回はボルボXC70(2001年式、YV1SZ~)のお客様が「時々右前の方向指示器(フラッシャー)が点灯しない」ということで注文させていただいていた部品の交換にご来店いただきました。
余談ですが、ちょうどこのボルボXC70のお客様がご来店いただいた時に連続で合計3人のお客様が重なってしまったのですが、もう御一方も違う年式のボルボXc70のエンジンオイル交換、残るもう御一方はアウディA6でのご来店でしたがこのお客様も約1年少し前までは同じ2001年式のボルボXC70(たしか同じボディカラーのボルボXc70だったと・・・)という感じでした。
こうゆう偶然?って意外と少なくなかったりしますね(^_^)
話を戻しますが、右のフラッシャーランプが点灯しないということで、以前に電球を交換されたようなのですがそれでも症状は変わらなかったということです。
この場合はその電球がついてある「ソケット」に不具合があることが多いです。
2代目ボルボV70やこのボルボXC70などのフラッシャー球の交換は狭いスペースでの作業になりますので、慣れないと少々やりにくいです(^_^;)
以前のブログでも書かせていただいたこともありますが、通常この手のソケットの脱着は円周方向に少し回転させて手前に取り出すのが一般的ですが、一般的には「取り外すとき」には「反・時計回り」に回すものです。
このボルボXc70/ボルボV70も「左側」のソケットを脱着するときは上記のように「反・時計回り」に回して脱着しますが、今回の「右側」の電球ソケットの脱着には「時計回り」に回して脱着するようになっています。
なんでまたこんな変なこと?するのか意味がわかりませんが、ご自身で電球交換をされるかたはご注意くださいね!
トラックバック URL
コメント & トラックバック
コメント フィード
コメント