滋賀・大津にボルボプロショップ誕生!!
名神大津インターまたは京滋バイパス石山インターより7分
← ボルボV70 スウェーデン本国ならではの装置(装備?) ボルボV70 オーバーヒートした(サーモスタット不良) →
6/5(水)は終日お休みをいただきます。 ご迷惑おかけ致しますがよろしくお願いいたします。
さぁ!今夜はサッカー日本代表の大一番のオーストラリア戦がありますね。
ワールドカップを決定する本当に大一番なので、今日は大いに盛り上がると思います(^_^)
僕もめちゃくちゃ楽しみにしていた一戦なのでちょっと早く終わらせていただいて友人と一緒にテレビ観戦する予定です。
引き分けでも問題はないのですが、さいたまで行われるホームですのでここはぜひ勝ってもらいたいですね!
今日はボルボXC70(2004年式、YV1SZ~)のお客様が『エアコンの風がエンジンを切っても全開で回ったまま止まらない』とのことです。
そのままではバッテリーがあがるので、ダッシュボード右横のヒューズを外していただいてご来店いただきました。
このヒューズの中の「26番」がエアコンブロアファンモーターなどのヒューズになります。
確かにこの26番ヒューズをつけようとするとファンが全開で作動してしまいます。
走行中に突然このような症状になったとのことです。 もちろんこのままではすぐにバッテリーがあがってしまいますね。
じつはこの症状は時々あるようで、原因はブロアファンモーターの『ファンレジスター(抵抗)』です。
ブロアファンモーターは扇風機と同じようなものと思っていただいていいのですが、モーターその物が早くなったり遅くなったりの制御をするというわけではなく、この『ファンレジスター(抵抗)』で電流の量を調整することによってブロアファンモーターの速度を調整していきます。
ファンレジスターはブロアファンモーターと同じ『ユニット』になっているので、ブロアファンモーターを取り外していきます。
グローブBOXの奥に取り付けられているので順次取り外していきます。
助手席足元のフロアーと隙間が微妙に狭いので、うにうに?しながらの取り出しです。
この魚の鱗のような部分がファンレジスターになります。
ブロアファンモーターユニットを順次分解していって、このファンレジスターを交換します。
ボルボ純正新品ですとそれなりの高額?になりますので、今回は中古部品をご用意させていただいて交換させていただきました。
初代ボルボV70までのボルボ車は基本的にはエンジンを切るとエアコンのブロアファンモーターは停止しますが、2代目ボルボV70などはエンジン停止後に20~30分してから自動的にこのブロアファンモーターを強制的に作動させて『エバポレーター』を乾燥させてカビの予防をするという装置がついています。
なので『常時電源』が入っているので今回のような不具合になるようです。
二代目V70に乗っており、同様の症状が発生したので、ディーラーにてファンレジスタの交換をしましたが、症状が改善しません。他に考えられる原因はありますでしょうか?
コメント投稿 2013.09.19 7:27 PM 投稿者 西やん
西やん様、コメントありがとうございました。 ファンレジスターで改善しないとなると通常はブロアファンモーターの不具合かとは思われるのですが、ディーラーさんでのご判断はいかがだったのでしょうか?よろしくお願いいたします。
せいや。
コメント投稿 2013.09.22 1:49 PM 投稿者 せいや
2004XC70に乗ってます。同様の症状によりレジスター&モーターを交換したいと考えています。中古部品等のお手持ちはありませんか。あれば送付は可能でしょうか。
コメント投稿 2014.09.9 3:36 PM 投稿者 小林
小林様、お問い合わせありがとうございます。 ブロアモーター&レジスターの中古部品の在庫はございますので、またメールさせていただきます。よろしくお願いいたします。
せいや。
コメント投稿 2014.09.11 6:12 PM 投稿者 せいや