ボルボV70 フラッシャー球(指示器の電球)&ソケット交換 車検時にもフラッシャー球(指示器の電球)の色は点検対象になります。

   

ボルボV70 フラッシャー球(指示器の電球)&ソケット交換 車検時にもフラッシャー球(指示器の電球)の色は点検対象になります。

2015.04.12

最近は毎週バスケットボールのサークル?に参加して楽しんでいますが、メンバーのなかには現役の高校生・中学生もいます。

その中でこの春から新・大学生になった男の子が「原付バイク」の免許を取得して、晴れて原付バイクを買って色々と動き回っている?!そうです。

めちゃくちゃ楽しいです!と本人は喜んでいます。僕も免許取り立ての頃を思い出すと、それこそ「翼が生えた!」みたいな感じで毎日のようにウロウロと走り回っていたのを思い出します(^_^)

でも「自動車の免許は取らないの?乗らないの?」と聞くと、「お金ないし、車も買ったり維持したり出来ないので・・・・」との事。。。

僕らのころは携帯電話もないしインターネットも無い時代なので、僕や周りの友人を見ると「車」「女の子」「パチンコとか麻雀とか」「お酒や集まり/ディスコ」くらいしか無い感じで、「車」が無いと「女の子」とデートや遊びにも行けない・誘えないし、遊びの「場所に行けない」ので「車」は必須だったのですが(^_^;)

でも今はケースにもよるでしょうが、普通自動車免許を取得するのに25~30万円くらいかかるんだそうです。

それに車を購入→任意保険に加入するとなると年間に軽く10万円以上はかかるらしいので、大学生や新社会人の給料が安い時には「車」にはお金は回らないですよね。 「お父さんたちの車を必要な時に借りる」しか無いのもわかります。

ここ数年、テレビのCMでドラえもんの感じ?で「免許を取ろう!」のCMを流していますが・・・・今はトヨタは法人税を納税しているよう(13年まで約5年間法人税は未納/繰越欠損税制や連結納税制度を利用したものと思われます)ですが、自動車業界(現実は全国の多くが経営の厳しいディーラーや販売店ではなく、資金が潤っているメーカーは)CMにお金を垂れ流して満足しないで、節税(これはぼくもしていますし悪いことではないはずです)の費用をこうした若者の免許取得の補助?とか任意保険料の補助?とかに積極的にお金を投資して行って、若い人たちが免許の取得や維持が楽に出来るようにしてもらえたらなと個人的には思っています。

裾野が広がらない産業は衰退していくしかありませんので。。。。


今回はボルボV70(2001年式、YV1SW~)のお客様から「時々、左のフラッシャー球(指示器の電球)が出ない時がある」とのご依頼でした。

別件でお預かりさせていただいた時にはちゃんと点灯していたので、とりあえず?!電球を交換して問題なさそうなので様子を見ていただきました。

その後「やっぱり時々点灯しない」とのご連絡・・・・この年式のボルボV70で時々あるのは「フラッシャー球(指示器の電球)の『ソケット』」の不具合です。

おそらく内部の電気抵抗が温度によってなどで大きくなってしまって点灯しない時があるのではないかと思います。

という事でこのフラッシャー球(指示器の電球)のソケット交換させていただきました。

ちなみに、このフラッシャー球(指示器の電球)は「オレンジ(黄色系)」の色になっていますが、車検の時にはこの「オレンジ(黄色系)」で発光しないと車検に合格しません。

白や青色の球に交換されている方はもちろんですが、ノーマルでも下記の画像のように、

色が剥がれてきて、ちゃんと「オレンジ(黄色系)」色に点灯しないと車検に合格しませんのでご注意くださいね。(^_^;)

せいや。
(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

トラックバック URL

コメント & トラックバック

コメントはありません。

コメント フィード

コメント





下記のXHTMLタグを使用することができます
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>