滋賀・大津にボルボプロショップ誕生!!
名神大津インターまたは京滋バイパス石山インターより7分
← VWビートル クーラント漏れ修理・・・いつもながらなんでこんな造りにしてあるのか・・(>_<) 現場は40°越えですが・・・(;▽;) ボルボ850ヒーターコア交換 →
今週の月曜日のお昼くらいから何か右目の中に異物?が入った感じがしていたのですが・・・・まつ毛か何かそんな程度の気がしていたのでそのうち取れるだろうっと思っていたのですが、翌日になっても違和感があります。
いつもならそのままにしておくのですが、万が一?流行性の結膜炎とかなら社員さんやお客様達にもご迷惑お掛けすることになるので近くの眼科に行ってきました。
僕は視力が良い方なので眼科に行った経験はほとんどないのですが、顕微鏡的なもの??で見てもらうとすぐに先生が「何か鉄粉?的なものがいくつか入ってというか刺さっているね」とのことでした。
いまはデジカメの世の中なので、机の横にある画面に映しながら説明していただきました。
確かにいくつか点々があります。
目薬のような軽い麻酔をしてヘラのようなもので目の表面をゴソゴソと・・・・
全く感覚も痛くもないのですが、目の治療は見えてしまうのでこわいですね(^_^;)
若干「刺さっていた」ので何度か表面をゴソゴソされましたが翌日にはすっかり異物感もなくなったので良かったです(^_^)
ただ先生もおっしゃっておられましたが、目の表面を少しめくる?ような感じになっているのでしばらくは少しぼやけると思うとのことでしたが、木曜日現在でやはり右目がほんの少しぼやけています。
でも両目を開けているとなんともないので頑張って仕事しないとですね(^_^;)
今回はボルボ940(1996年式、Tモデル)のお客様が「エアコンが効かなくなった」とのご連絡でした。
遠くに出かけられている時に不具合になったのですが、実は以前にも同様の不具合が何度もなったので今回もまた今回も同じ原因のようでした。
それは「エアコンの低圧スイッチ(ロープレッシャースイッチ)」とその配線の不具合でした。
(画像はボルボ850のものです・・・写真を撮り忘れました。ボルボ940は左ストラットタワーの近くの水筒のようなレシーバータンクに取り付けられています)
このボルボ940は毎年何度かこの圧力スイッチかその手前の配線が悪くなることがあったので、お客様もそのことをご理解されていたので原因自体はすぐにわかりました。
この圧力スイッチは壊れることは時々あるのですが、そうそう何度も壊れることはないと思います。
ましてや配線が何度か不具合を起こすこともないと思います。
なので原因は別にあると思います。
しかしながら一度直すと数週間から数ヶ月は問題なくなるのではっきりとした原因探求は難しいのですが・・・・
一般的には「エアコンのコンプレッサーのマグネットスイッチ」が考えられます。
エアコンONの時にエンジンルームで「カチャ!」と音が聞こえると思いますが、それがコンプレッサーのマグネットスイッチ(電磁石)が入る音です。
この電磁石はそれなりの電流が流れるのでその以前の配線が部品にも少なからず影響はあるようです。
なのでマグネットクラッチの不具合等で通常以上の電流が頻繁に流れると、今回のボルボ940のようにはいせんや圧力スイッチが悪くなるケースがあるようです。
しかしながら常にそうなるわけではない状態なので、はっきりと故障探求が出来ないのが・・・エアコンコンプレッサーも高いですしね(^_^;)
トラックバック URL
コメント & トラックバック
コメント フィード
コメント