ボルボ850 フューエルポンプ交換 、黄砂の季節?!

   

ボルボ850 フューエルポンプ交換 、黄砂の季節?!

2012.02.26

また今日は雪がちらつくホントに寒い一日でした(>_<)

今朝方まで雨がちらついていたので本日ご来店をいただいたお客様もみなさんそうだったのですが、ボディが画像のような感じになっていました。

「黄砂」と「花粉」の季節です。。。。(-_-;)

これからしばらくは日にもよりますがちょっと雨でも降ろうものならこんな感じになってしまします。

もちろん雨が降らなくても似たようなものなのですが・・・・・。

ご納車前に洗車をさせていただいても、お客様が来られるまでに数時間あるとすぐに黄砂や花粉が降りかかてしまってせっかくキレイに洗車しても・・・・・。

一番ひどい時になると、最初にボンネットを拭きあげて最後のトランク部を拭きあげて・・・・完了!・・・・と思ってふとボンネットを見るとうっすらと黄砂が・・・・・なんて感じにもなったりします(+o+)

車屋さん泣かせの季節なんです。。。。

今日もご遠方からたくさんのお客様がご来店いただきました。本当にありがとうございます。

朝一番に宝塚からボルボ850のH様がご来店いただきました。

実はH様は3週連続でご来店いただいています。本当にありがとうございます。

K&Nエアフィルターへの交換mさせていただきましたがメイン?!はガソリンのフューエルポンプの交換をさせていただきました。

毎日通勤で距離を多く乗られるそうで、もしいきなり燃料ポンプが止まってエンコとかすると怖いので大丈夫なうちに・・・・ということで今回の作業となりました。

ボルボ850も発売から10数年経っていますし走行距離も軽く10万キロオーバーなので、確かに「予防整備」的に交換されるものいいかなと思います。

エンコしてしまってはその時の予定や段取りも変わりますし、レッカー費用等で多くの出費がかさんだりもしますので。。。(^_^;)

7/23ブログボルボ850ガソリンタンク交換もご参照くださいね。

カーゴルーム部のパネル等を外しフロアのパネルを取り外してそこから取り出すことになります。

「のぞき窓」のカバーを外すとこんな感じでガソリンタンクの上部にフューエルポンプユニットがあるのがわかります。

ホースとプラスチックのネジ?!を取り外してフューエルポンプASSYを取り出します。

このボルボ850は12/14ボルボ940、エンジン始動不良(エンジンがかからない)のボルボ940シリーズやボルボ960・S/V90シリーズなどとは違って(もちろん2000年以降のボルボV70などとも違います)、取り出しは真上に引き抜くだけなので簡単です。

フューエルポンプユニットASSYを分解してフューエルポンプのみを交換します。

取り外しは簡単なのですが、ただ取り付けた後はホントにしっかり取りつけないとすぐにガソリンが漏れてしまいます(゜_゜>)

なので交換完了後にお客様と一緒にガソリンスタンドにガソリンを満タンにしに行ったのですが(漏れの確認の為です。満タンにしないと漏れがわからないので)、いつもこの満タンにする時はちょっとドキドキします。。。もし万が一漏れがあると再修理はガソリンがタンクに満タンなので、ホントに再度脱着が大変になるので何度やっても・組み付けに自信があっても緊張してしまいます。(^_^;)

せいや。

(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

トラックバック URL

コメント & トラックバック

こんばんは(^_^)
確かにポンプのガスケットリング:9447141
取り付け時の噛み合わせが悪いと漏れるんですよねー(-_-;)
昨年末に875でASSY交換して、同じ様に漏れのトライアルをしましたが、一回目は見事に漏れました(笑)

295系で以前ポンプ~タンク間の短いホースの劣化による漏れの事例もあり、ポンプの交換時に一緒に交換しましたが、850系ではポンプの交換時にフューエルホース関連の交換はオススメしてないのでしょうか?

残量警告ランプが点灯するタイミングで毎回給油する方も多々いらっしゃいますが、コレはやはりポンプへの負担も高くなるので、blogを通してユーザーさんに予防対策してもらう事も大事だと思います(^_^)v

コメント フィード

コメント





下記のXHTMLタグを使用することができます
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>