ボルボV70、ブレーキランプが点灯しない。

   

ボルボV70、ブレーキランプが点灯しない。

2012.09.01

僕自身は京都生まれの滋賀育ちなのですが、両親はどちらも九州の佐賀県の出身です。

なので親類の多くはその佐賀県や福岡などに多くいます。

今日は母方の叔母と叔父の3人がこちらの方に『のぼって』来ているということで夜に合流することになりそうです。

叔母の娘が名古屋に・叔父の息子が京都にいるので(ふたりとも僕と同じ年ですが)極たまぁ~にこうしてこちらに来ているようです。

この二人の同年の「いとこ」ですが、若い時から九州から出てきてそのままこちらで家庭を持っています。

バブル以降、「失われた20年」とか言われていますが、特に賃金に関しては九州地方などはこちらと比べてもかなり厳しいとのことで二人とも九州を離れました。

でも食べ物、とりわけ『肉』と『魚』に関しては、関西地方よりも九州のほうがたしかに美味しいので、たまにこうして九州から叔父・叔母が来て食事をしても「う~ん、やっぱ九州のメシのがうまいっちゃね。。。」とかよく言われます(^_^;)

今回は初代の型式のボルボV70(Vモデル・1997年式)のお客様がご来店いただきまして『ブレーキランプが点灯しない』とのことでご来店いただきました。

「まぁ電球切れかな?」と思ってどの部分が点灯しないのか見てみると『全部』点灯しません。

通常ブレーキランプやスモールランプの電球キレなどが起こると、メータの部分に警告灯が点灯します。

今回のケースではこのメータ上の警告灯が点灯していなかったのでお客様も『いつからこの状態かわからない』とのことでした。

ブレーキ球を外して電気が来ているか調べてみると当然?!電気は来ていません。

カーゴルームの左端のフロアーのしたにブレーキフェイリアリレーがあるのでその部分の電気を見てみるとこちらにも電気が来ていませんでした。

こうなると原因はほぼ確定?!な感じです。

ブレーキペダルスイッチです。

運転席のハンドルコラム下のカバーをはずしてこのブレーキペダルスイッチを直結してやるとブレーキランプが点灯しました。

ちょうどブレーキペダルの上の方に隠れるようにして取り付けられています。

2枚目の画像の『→矢印』の部分に付いていますが、その下の『←矢印』hじゃクルーズコントロール用のブレーキペダルスイッチです。

でもブレーキランプが全く点灯しないのはちょっと危険ですよね(-_-;)

せいや。

(アイコンをクリックしていただいてランキングUPにご協力くださいね!)
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村

トラックバック URL

コメント & トラックバック

ご両親が佐賀県の出身なのですね。
金曜日から博多~佐賀市~呼子~門司港と旅をして、昨日帰ってきたところです。
「佐賀牛」「呼子のイカ」「長浜ラーメン」季節外れだけど「ふぐ」、堪能してきました。
やっぱり九州は、食の宝庫ですね。
走行距離、約1700キロ、ボルボもお蔭様で快調でした。

knight様。コメントありがとうございました。
長距離での運転の楽な感じはボルボはホントにずば抜けている車の一つだと思います。
僕も一人で九州の往復を何度か経験しています(^_^;)
でも高速道路¥1000が無くなったのでホントに痛いなぁって思います(笑)
せいや。

コメント フィード

コメント





下記のXHTMLタグを使用することができます
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>