滋賀・大津にボルボプロショップ誕生!!
名神大津インターまたは京滋バイパス石山インターより7分
← ボルボV70R、リアハブベアリング交換 ボルボV50、コンピュータ故障?!&バッテリーキャンペーン中です!! →
我が家の人間は僕と弟だけなので、料理と言うものをほとんどしません。。。というより出来ません(+_+)
もうすぐ母親が他界してから3年になりますが、その前の母が元気なころは小さいころから朝は「味噌汁」を飲んで(食べて?!)いました。
「味噌汁」というのは「上手い・不味い」というよりは、その人に合ってるかどうかで上手いかどうかが決まるような気がします。
これも人によってお母さんが毎日作ってくれた味に左右されるのでは?!と思います。
話は戻りますが、母が入院&他界してからは即席・インスタントの味噌汁を食していましたが、どれを食べても美味しいのは美味しいのですがどうも毎日食べ続けるのはイマイチ・・・って感じで最近はあまり食べなくなったりもしていました(+o+)
でも最近見つけた即席の味噌汁で僕にぴったり!!のモノを見つけました!
この「築地 魚がし横丁」の各シリーズです!僕のイチオシは「あらだし汁」なのですがね。
でも家の近所の平和堂には売っているんですが、近所のコンビニとかには売ってないのが残念です(>_<)
さて、先日ボルボV70Rの車検更新に滋賀の陸運局・通称「陸事」にいってきたのですが・・・
ちょっと「検査員」と揉め?!ちゃいました(-_-;)
6/6ブログウインドのフィルムでもご紹介させていただいていますが、車のフロントガラスとフロンドドアの左右のガラスには車検や点検のステッカー以外の「フィルム」や「ステッカー」は事実上張ってはいけません。
ただフロンドドアのガラスには特別?!に「セキュリティー(防犯)」のステッカーは少しだけ張っていいことになっています。
こういったステッカーなどが張ってあることによって「この車は防犯装置が付いているよ!」と車上荒らしなどの被害から未然に防ぐ警告の役割をしています。
今回のボルボV70Rもボルボ純正のセキュリティ防犯のステッカーが左右のフロントドアガラスに張ってありました。
ただしこのステッカー類も「端から12cm以内」という規定があります。
そもそもフロントガラスやフロントドアガラスにフィルムやステッカーを張ってはいけないというのは、運転者や対向車や廻りの車の運転者がそのフィルムやステッカーなどによって人や障害物や運転者の動き(ハンドル操作など)が見えにくくなって事故が起りそうなのを防ぐためにあるものです。
なので6/6ブログウインドのフィルムの様に70%の透過率でも事実上「透明」ならば問題はないと思うんです。
ただそうすると基準が曖昧になって違法な事をする人も出るかもと言うことで70%となっているようなのですが・・・
今回のこのステッカーも右側は大丈夫だったのですが、左側が「12.5cm」なので剥がさないと車検に通らない!といわれたのです!!<`~´>
僕は「5mm??!!そんな細かいことまで言うん?!こんなんほぼ透明でセキュリティのステッカーやん!!」とちょっと揉めた?!のですが、若めの検査員に「ダメ」とのことで後ろも混んでいたので仕方なく剥がすことにしました。。。(+_+)
(普段ならもっと引き下がるのですが、かなり陸事が混んでいたんで、後ろの人たちに迷惑がかかりそうだったんで仕方なく・・・・)
正直納得いかなかったので出口のベテランの検査員に「〇〇っていう検査員に〇〇××なことあったんやけど、こんなことまでダメだしするん?」と聞くと、「あ~、またあいつかぁ。。。ゴメンなぁ、彼は真面目なんやけど規則は規則でも現実の状況に合わせて判断しろって何度も何度も言っているんやけど、頑なにダメだししよるんや。。。。この前も荷台の変更申請の車で「1mm」長さが足りんっていうて業者さんと揉めたところや。。。」とのこと。。。
まぁ法律的には間違ってはいないのやろけど、こういった「セキュリティ」のステッカーなどは出来るだけ「目立つ」ように張らないと意味がないですし、もうちょっと現実を見て判断を下してほしいです(>_<)
せいや。
トラックバック URL
コメント & トラックバック
コメント フィード
コメント