滋賀・大津にボルボプロショップ誕生!!
名神大津インターまたは京滋バイパス石山インターより7分
← ボルボXC70 前後にリジットカラー装着! ボルボV70 オーバーヒート →
僕は朝によく立ち寄るホームセンターがあります。
それは「ホームセンター ナフコ http://www.nafco.tv/shop/info/detail/224 」です。
滋賀のホームセンターと言えば「アヤハ・ディオ」が有名ですが、瀬田のロイアルオークホテルとの並びの通りにこの2店舗が並んでいます。
アヤハディオももちろんよく行くのですが、なぜ僕が朝にナフコによくいくかと言うと「朝8時から営業」しているからです。
これなら朝会社に行く前に余裕で立ち寄れます。アヤハディオは9時半からなのでちょっと遅くなるので(-.-)
っで安い書類入れのようなものを買ってきたのですが、密封してあるビニールを剥がすと・・・なんかものすごい異臭が・・・多分夏場の温度でビニールの中でプラスチックの臭いがさらに生成?されたのかもですが。。。速攻洗剤で洗いました(+o+)
ただいま「ルノー・ルーテシア」をタイミングベルトとウォーターポンプの交換でお預かりしています。
なかなかに面白い車ですね。
タイミングベルト等についてはまたブログアップしますが、ある意味ボルボとは考え方の違った車かもしれませんね。
作業をしようと思ってフェンダーカバーをしてフェンダーによりかかると「べコっ」っとしたかんじでフェンダーがへこんでしまいます。
樹脂性の素材のようです。
画像ではちょっとわかりにくいかもしれませんが指で押しただけでも簡単にベコベコっと変形します。最初は意識してなかったのでちょっと焦りましたが(^_^;)もちろんちゃんと復元します。
こういった素材を使っている車はほかにもあったと思います。金属でない分、かなりの軽量化ができていると思います。
ボルボもトランクなどは金属でない部品をつかっていますが、これも軽量化の流れですね。FRPやカーボンなど軽くて丈夫な素材も多くありますので。
あとは事故などの時の衝突安全性にもかかわってくるので、どこまでこういった素材を使うかがメーカーの考え方になってくるようです。
ボルボ240のころなどは本当に頑丈な鉄の塊のような車で鈑金屋さんも「たたく」のに苦労するといった話もよく聞きました。
まさに「戦車」みたいなイメージの車です。
でも個人的にはボルボ車はそんな感じでこの先もずっと行ってほしい気もするんですよね(^<^)
せいや。
トラックバック URL
コメント & トラックバック
コメント フィード
コメント